夏休みの自由研究は、子どもたちにとって楽しくて有意義な学びの機会ですね。

好奇心を刺激してくれるものは多いものの、なにを研究すればいいのだろうとテーマ選びに悩んだりすることもあるでしょう。

そんなときにおすすめなのが、この夏展開されているバーチャル東京駅「Tokyo EkiVerse」です。

メタバースを体感でき、先端技術に触れることはこれからの世界で活躍するための大切な経験値となってくれるでしょう。

この記事では、自由研究のトレンドや『Tokyo EkiVerse』の概要と特徴、参加方法などをご紹介します。

ぜひ最後までお読みくださいね。

|自由研究のトレンド

まず、小学生の夏休みの自由研究のトレンドについてご紹介します。

現在のトレンドですが、懐かしさを感じられる方も多いでしょう。

ひとつめは、「ものづくり・図画工作」です。

ダンボールやペットボトルなど身近な素材を使って、オリジナルの作品を作ることが人気です。

つぎに、「食べ物を使った実験」も人気があります。

スケルトン卵や温泉卵など、食材を使って科学的な現象を観察することが楽しいですね。

また、「生き物の観察」もよく取り組まれているテーマです。

家で飼っている動物・昆虫の観察や、身近な植物を育てて観察日記を書くことがおすすめです。

自由研究は、子どもたちが自分の興味や関心のあることを調べたり、実験したり、作品を作ったりするものです。

テーマはさまざまですが、近年はSDGsやメタバースなど、社会や科学の最新の話題に触れるものも注目されています。

|『Tokyo EkiVerse』の概要

出典:https://www.tokyo-ekiverse.com/

自由研究のトレンドについて紹介しましたが、今回の記事でおすすめしたいのがバーチャル東京駅である『Tokyo EkiVerse』です。

『Tokyo EkiVerse』とは、世界で初めてJR東京駅をバーチャルにしたメタバース空間です。

2023年7月24日から8月31日まで期間限定でオープンしており、「TOKYO STATION KIDS CAMPASS」というコンセプトのもと、夏休みの自由研究を応援するコンテンツが提供されています。

「駅」と「メタバース」を組み合わせた「EkiVerse」という言葉だけでも、興味を持たれるお子さんも多いのではないでしょうか。

メタバース空間内をアバターで自由に移動しながら、東京駅やエキナカの魅力を親子で体験できる内容になっています。

|『Tokyo EkiVerse』の特徴

『Tokyo EkiVerse』は、ブロックをモチーフとした東京駅周辺のメタバース空間を移動しながら、「東京駅・エキナカの魅力」に楽しみつつ触れることができるのが特徴です。

主なコンテンツについて紹介しますので、参考にしてくださいね。

パネル展示

空間内には、「東京駅が社会にできること」と「グランスタができるまで」という2種類のパネルが展示されています。

「東京駅が社会にできること」では、東京ステーションシティに参画している企業のSDGsへの取組みなどが紹介されており、社会的な課題について知ることができるでしょう。

東京駅やエキナカがどんな役割やビジョンを持っているか、またどんな課題や解決策に取り組んでいるかを知れば、自分にできることを考えるきっかけになるかもしれませんね。

「グランスタができるまで」では、自分が考える東京駅やエキナカの未来像を自由研究のテーマにすることもできます。

ワークシートがダウンロードできるので、こちらも取り組んでみてはいかがでしょうか。

クイズスタンプラリーやカプセルトイ

空間内にはクイズスタンプラリーやカプセルトイといった仕掛けがセットされており、子どもが楽しめるようになっています。

クイズに挑戦することで東京駅のひみつを知ることができ、全問正解すればスペシャルステッカーを手に入れることも可能です。

コインを集めてカプセルトイを回せば、Tokyo EkiVerse限定の鉄道をモチーフにした画像を入手することもできます。

アバターをジャンプさせて段差を超えるアクションができたり、ほかの参加者に手を振ったりもできるので、空間内を移動するだけでも楽しむことができるでしょう。

東京駅や鉄道に関する知識や興味を深めることができるコンテンツですので、ぜひチャレンジしてくださいね。

企業も出展している

東京駅やエキナカに関係する多くの企業も出展しており、それぞれの取り組みやサービスについて知ることができるのも特徴ですね。

例えば、以下の企業が店舗やブースを出展しています。

・JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク

・はとバス

・丸の内ハウス

・トレニアート

それぞれの企業がどんな活動や取組みをしているのかを知ることができます。

企業の出展ブースを見て興味や関心を持ったことがあれば、それについて調べることも自由研究につながりますね。

|『Tokyo EkiVerse』に参加するには 

『Tokyo EkiVerse』には、パソコンやスマートフォンのブラウザからアクセスできます。

推奨環境と参加方法を説明しますので、ご自身の環境をご確認のうえ参加してみてくださいね。

推奨環境

まずはPCやスマートフォンの推奨環境について紹介します。

ご自身の端末を確認してくださいね。

PCの推奨環境は以下のとおりです。

Windowsの場合

OS:Windows 10以降、

GPU:Intel Iris Plus Graphics 640相当以上

Macの場合

OS:Mac Catalina以降

GPU:NVIDIA GeForce 1060相当以上

ブラウザはともにChromeの最新版が推奨となっています。

スマートフォンの推奨環境は以下のとおりです。

Androidの場合

OS:Android 9以降

ブラウザ:Chrome

iPhoneの場合

OS:iPhoneXシリーズ以降でiOS14以降

ブラウザ:Safari

ダウンロードや利用時にかかる通信費(パケット代)は各自の負担となるので、その点には注意してください。

参加方法

つづいて参加方法について解説していきます。

まずは、公式サイトにアクセスしましょう。

下記URLからアクセスできるのでご利用ください。

https://www.tokyo-ekiverse.com/

つぎに、公式サイト内に「Tokyo EkiVerseにアクセス」と表示されたアイコンをクリックしてください。

ダウンロードがはじまりますので、完了するのを待ちましょう。

初回アクセス時には利用規約に同意する必要があります。

その後、名前や学年、アバターを選択すればメタバース空間に入ることができます。

PCであれば、矢印キーまたはキーボードのWASDキーで移動し、マウスで視点を変えることができます。

スマートフォンでは、画面上部に表示されるジョイスティックで移動し、画面下部をドラッグして視点を変えることができます。

各種コンテンツや出展ブースに近づくと詳細情報が表示されるので、ひとつずつ楽しんでみてくださいね。

|まとめ

『Tokyo EkiVerse』は、東京駅やエキナカの魅力をメタバースで体験できる、夏休みの自由研究にぴったりのコンテンツです。

子どもたちにとって新鮮で刺激的な学びの機会になることでしょう。

『Tokyo EkiVerse』は期間限定なので、ぜひこの機会に参加してみてくださいね。