Appleから発売予定の「Vision Pro」をご存知でしょうか。

その最大の特長は、世界初となる画期的なオペレーティングシステム「visionOS」を搭載していることです。

このシステムにより、ユーザーは直感的な方法でデジタルコンテンツを体験できるようになります。

そして、この未来的な体験を更に加速させるための鍵が「visionOS SDK」です。これはVision Pro専用のアプリ開発キットであり、デベロッパーにとって新たなチャレンジの機会となるはずです。

この記事では、その魅力や機能、そしてデベロッパーにもたらす新しい可能性について詳しく解説していきます。

|Vision Proとは

出典:https://www.apple.com/jp/newsroom/2023/06/introducing-apple-vision-pro/

「Vision Pro」とは、Appleが開発した初の空間コンピュータで、2023年6月6日の「WWDC 2023」で発表した待望の新製品です。

CEOのティム・クック氏によれば、この製品は単なるARやVRのカテゴリーに留まらず、「空間コンピュータ」としてのポジショニングを確立しています。

Appleからヘッドセットに関する計画や噂は以前から存在していましたが、Vision Proの公式発表は今回が初めてでした。

過去のAppleの特色として、新しい技術や市場への参入時には慎重にタイミングを選ぶ姿勢が見られます。

この製品の発表を受けて、競合他社も動きを見せています。

例えば、Meta社は「Meta Quest 3」を急遽発表。これは、Vision Proの登場に対応する形との憶測が持たれています。

また、事前の情報として「Reality Pro」という名前が浮上していたものの、正式な製品名は「Vision Pro」として確定しました。

これにより、技術界全体がその可能性やインパクトに注目しています。

↓↓Vision Proについて詳細はこちら!↓↓

Appleの新型デバイス「Vision Pro」の価格や機能、活用例を徹底解説!日本での発売はいつ?
Appleの新型デバイス「Vision Pro」の価格や機能、活用例を徹底解説!日本での発売はいつ?

|Vision Proの特徴

ARやVRを超える「空間コンピュータ」としての位置づけ、そしてAppleの独自のアプローチが詰まったこの製品は、未来のコンピューティングの形を予感させます。

以下、Vision Proの特徴を詳しくまとめていきます。

コントローラー不要の操作

Vision Proは、専用コントローラを必要とせず、アイトラッキングとハンドジェスチャーで操作することができます。

複数のパススルーカメラを外部に搭載し、これにより目や手の動きをリアルタイムで追跡することができます。

特徴的なギミックの一つとして、ゴーグルの外側から覗くと、使用中のユーザーの目が鮮明に浮かび上がる機能が存在します。

さらに、ユーザーが没入している際はその目が消え、まるで「邪魔しないで」という暗黙の合図を出すようになっています。

操作方法も多岐にわたっており、指を使ったジェスチャー操作、例えばピンチやフリック、さらには音声でのSiri検索や、外部のキーボードやマウスをつないでの手入力も可能です。

また、MacBookと連携させることで、ヘッドセットをかけたまま目の前に大画面としてMacBookの画面を体験することもできます。

どこでも立ち上がる画面

Vision Proは、まさに「どこでも立ち上がる画面」の夢を実現したウェアラブルデバイスです。

独自開発のM2と新型半導体チップ「R1」によって、空間データを収集し、視線を正確に追跡します。

その結果、ユーザーの目を通して見るすべてのものは、驚異の2300万ピクセルのMicroOLEDスクリーンで映し出されます。

そして3Dレンズのおかげで、どこを向いても、視野の中にコンテンツが立ち上がります。

ARチームリーダーのMike Rockewell氏によると、「ユーザーが目を向けた先に、どこにでもコンテンツが表示される革新的な機能」とのことです。

詳しい視野角の数値は発表されていませんが、4K動画の再生が可能であることは確認されています。

虹彩認証

Vision Proでは、Appleの新しい認証システム「Optic ID」を採用し、ユーザーの虹彩をスキャンして認証します。

虹彩は人それぞれ異なる特徴を持ち、Appleの「Face ID」や「Touch ID」に続くものとして、「Optic ID」はApple Payやアプリストアの決済、パスワード自動補完など、セキュリティが要求される多くの機能に利用される予定です。

虹彩スキャン技術そのものは新しいものではなく、例えば「Clear」システムのように米国の空港などで使用されてきました。

しかし、過去の例から学ぶことも多く、その脆弱性をしっかりと補完することが求められます。

過去には、サムスンの「Galaxy S8」の虹彩スキャナーがハックの被害に遭っています。

今後の研究開発により、個人情報やプライバシーを保護する強固なシステムになることを期待しています。

|visionOS SDKとは

これまで話してきたVision Proの核となるのが、「visionOS」と呼ばれる世界初システムです。

このシステムにより、ユーザーは現実空間において直感的な方法でデジタルコンテンツを体験することができるのです。

ここで、注目したいのが「visionOS SDK」です。

このソフトウェア開発キットは、Vision ProとvisionOSの特長をフルに活用して、新しいアプリを作成するためのツールです。

これにより、デベロッパーは生産性向上、新しいデザインの実現、全く新しいゲームなど、幅広いカテゴリで画期的なアプリをデザインすることが可能となります。

また、Appleはデベロッパーに対して、このSDKを最大限に活用するための支援を行う予定だそうです。

具体的には、世界各地で「デベロッパーラボ」を開設し、直接Apple Vision ProでのアプリテストやAppleエンジニアからのサポートを提供します。

|visionOS SDKの特徴

1. 多様なフレームワークのサポート

 RealityKit、ARKitなど、Appleの他のプラットフォームで見られる多くのフレームワークをサポートしています。これにより、iOSやiPadOSアプリ開発経験者は、既存のプロジェクトにvisionOSを追加することで、すぐに開発を開始することができます。

2.シミュレータの利用

 visionOSのシミュレータを用いることで、Vision Pro上でのアプリ動作を事前にプレビューできます。カーソルによる目の動きの模擬やタップジェスチャの動作確認も可能です。さらに、背景や照明などの使用環境に応じた動作もシミュレーションできます。

3.強力なサポートとドキュメント

 Appleは開発者向けの公式サイト上で、テクニカルドキュメント、サンプルコード、visionOSのデザインキットやツールなど豊富なリソースを提供しています。これによって、開発者は効率的に開発が進められます。

|インストール方法

visionOS SDKは「Xcode 15 Beta 2」に含まれているので、まずはXcodeをダウンロードします。

XcodeはmacOS Ventura 13.4以降にしか対応していないので、注意してください。

Xcodeを起動すると、開発環境を選択できるので「VisionOS」を選択し、インストールします。

インストールが完了すると、「Create New Project」>「VisionOS」が選択できるようになり、プロジェクトが作成できるようになります。

Xcode 15 Beta 2:https://developer.apple.com/download/all/?q=Xcode

|まとめ

いかがでしたか。

Appleが発表した「Vision Pro」は、ARやVRを超える「空間コンピュータ」として、未来のコンピューティングの形を予感させます。

その中核として「visionOS」が導入され、ユーザーには直感的なデジタル体験が提供されます。

デベロッパーには「visionOS SDK」が提供され、これによってVision Proのポテンシャルを最大限に引き出すアプリケーションの開発が可能になります。

Appleは未来の空間コンピューティングの新たなスタンダードを確立しようとしています。今後の展開に期待したいですね!