近年、AR技術は急速に進化し、私たちの日常生活やビジネスシーンなど、身近に活用されるようになってきました。
そこで、AR体験の鍵を握るのが「ARグラス」です。
これらは、ただのガジェットではなく、私たちの生活を根底から変える可能性を秘めています。
そんな中、最新のARグラス「XREAL Air 2 Pro」が発売され、ガジェット愛好家たちの間で大きな注目を集めています。
この記事に辿り着いたあなたも、この最新ARグラスが気になっているはず。
そこで本記事では「XREAL Air 2 Pro」の特徴や性能、気になる価格など、製品情報をわかりやすくお伝えします。
この記事を通じて、「XREAL Air 2 Pro」の本質的な価値を理解することで、購入を検討する際の重要な判断材料になるでしょう。
目次
|XREAL Air 2 Proとは
「XREAL Air 2 Pro」は、日本Xreal株式会社が開発した最新のスマートグラスです。
このデバイスは、日常生活に溶け込むスタイリッシュなデザインと革新的な機能性を兼ね備え、スマートグラスの新たな可能性を示しています。
Xrealは、スマートグラスのパイオニアとして、これまでも「Nreal Air」「Nreal Light」といった製品を世の中にリリースしてきました。
現在ではスマートグラスの世界シェアで第1位のメーカーです。
そして2023年の5月、同社は従来のNrealからXrealへと社名・ブランド名を一新し、グローバル市場への更なる展開を見据えてリブランディングしています。
この新たなスタートのフラッグシップとなるのが「XREAL Air 2」シリーズです。
このシリーズは、Xrealの技術と経験を結集したもので、前機種「XREAL Air」の機能をさらに進化させたものです。
「XREAL Air 2 Pro」は、先行して発売された「XREAL Air 2 」の上位モデルに当たり、現行モデルとしては、「Air」、「Air 2」、「Air 2 Pro」の3機種がラインナップされます。
前機種「XREAL Air」については以下の記事で詳しく解説しています。
|XREAL Air 2 Proの特徴
Xrealの社運を懸けたといっても過言ではない「XREAL Air 2 Pro」の特徴とはどのようなものでしょうか。
このセクションで、その魅力を一つずつ詳しく見ていきましょう。
3段階の調光機能
最初に取り上げたい目玉機能の一つが、3段階の調光機能です。
この機能は、環境光に応じてメガネの透明度を3段階に調整できるものです。
これにより、屋外では眩しさを軽減し、屋内では自然な明るさで視界を保つことができます。
調光レベルは、0%、35%、100%の3段階で調整できます。
0%の状態では、うっすら色づいている程度で、夜間でも街灯や店舗の明かりでも歩けるほどの明るさです。
35%では、通常のサングラスのような見え方となり、最も高い100%の設定では、強い光源以外はほぼシャットアウトされるレベルです。
この機能は、通常モデルのXREAL Air 2には搭載されておらず、上位モデルXREAL Air 2 Proならではの魅力です。
大迫力な330インチスクリーン
続いての特徴は、AR技術ならではの大画面スクリーンでの視聴体験です。
XREAL Air 2 Proは、最先端のARテクノロジーを駆使し、330インチのスクリーンを目の前に映し出します。
ポケットに収まるサイズで、どこでも映画館のような視聴環境を実現。
スマートフォンやノートPCの小さな画面での長時間視聴による首や背中の痛みを解消し、テレビやプロジェクターに代わる新しい視聴体験を提供します。
この革新的な機能は日常のライフスタイルを大きく変えるかもしれません。
超軽量・超ソフト設計
続いての特徴は、軽さと装着感です。
見た目は前機種と比べてもさほど変化ないように見えるものの、その装着感は大きく進化しています。
軽量化しただけでなく、重心バランスを1:1に調整したことにより、長時間の使用もずれにくく、快適さを維持します。
特に、耳に当たる部分が柔らかくソフトな素材に変更されたことで、装着感が大きく改善されています。
これにより、日々の生活やビジネスシーンでもストレスなく使用でき、長時間の装着でも疲れにくい設計となっています。
シネマティックサウンド
続いての特徴は、まるで映画館のような臨場感あふれる音響体験です。
デバイスに搭載された指向性オーディオ技術により、まるでその場にいるかのようなリアルで立体感のある音響を実現します。
さらにこのオーディオ技術は、逆位相音を利用することで周囲への音漏れも抑制。
公共の場などでの周囲の人への配慮とプライバシー保護を同時に実現します。
これは前機種から大幅に改善された点です。
このようにXREAL Air 2 Proは、高品質な音響体験とプライバシー保護を両立させた革新的なデバイスと言えるでしょう。
優れた互換性
続いての特徴は、その幅広い互換性です。
iPhone、Androidスマートフォン、Windows/Mac PC、Nintendo Switch、Steam Deck、ROG Allyなど、多様なデバイスとの接続が可能。
PCやスマートフォンではDisplayPort Alternate Mode対応のUSB Type-Cで接続、ゲーム機では別売りの「XREAL Adapter」や「XREAL Beam」を使用して簡単に接続できます。
電源は接続先のデバイスから供給されるので、外出先でも手軽に使用できます。
この高い互換性により、ゲームからビジネスまで、多目的に活用できるのがXREAL Air 2 Proの人気の理由の一つです。
|XREAL Air 2 Proの価格と製品仕様
XREAL Air 2 Proは、その先進的な機能とデザインにも関わらず、手頃な価格設定も大きな魅力です。
このセクションでは、その価格と、XREALが販売する製品ラインナップついてご紹介します。
価格
XREAL Air 2 Proの価格は、61,980円(税込)です。
このリーズナブルな価格で前述したような最新のAR技術を体験できます。
販売はXREAL公式HPのほか、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazonなどで購入可能です。
シリーズラインナップとスペック
XREALのARグラスには3つのモデルがあります。
最新モデルの2機種、「Air 2 Pro」と「Air 2」、そして前機種の「Air」です。
それぞれのスペックを以下の表にまとめました。
それぞれ予算や利用シーンに応じて適切なモデルを選びましょう。
項目 / モデル | Air 2 Pro | Air 2 | Air |
価格 | ¥61,980 | ¥54,980 | ¥44,980 |
調光機能 | エレクトロクロミック調光(0%/35%/100%) | – | – |
デザイン | 新型ノーズパッド 柔軟性先セル改良された1:1 | 新型ノーズパッド 柔軟性先セル改良された1:1 | ノーズパッド |
音響システム | 第2世代、指向性音響 | 第2世代、指向性音響 | 第1世代 |
重さ | 75g | 72g | 79g |
ディスプレイ | SONY製0.55インチMicro-OLED | SONY製0.55インチMicro-OLED | SONY製0.68インチMicro-OLED |
明るさ | 500Nits | 500Nits | 400Nits |
視野角 | 46 | 46 | 46 |
PPD(Pixel per degree) | 49 | 49 | 49 |
リフレッシュレート | 120Hz | 120Hz | 120Hz |
|他社のARグラスとの比較
次に気になるのは、「他メーカーのARグラスと比べてどうか?」という点ではないでしょうか。
ここでは数あるARグラスの中から「XREAL Air 2」と同等機種をピックアップして比較します。
項目 / 製品 | XREAL Air 2 Pro | TCL NEXTWEAR S | Rokid Max | MAD GAZE GLOW Plus |
価格 | ¥61,980 | ¥53,360 | ¥68,800 | ¥67,181 |
映像サイズ | 330インチ(最大) | 130インチ(最大) | 215インチ(最大) | 118インチ(最大) |
重さ | 75g | 82g | 75g | 92g |
視野角 | 46° | 45° | 50° | 53° |
リフレッシュレート | 120Hz | 60Hz | 120Hz | 120Hz |
特長 | ・3段階調光機能・人間工学に基づいたデザイン・第2世代音響システム・SONY製Micro-OLEDパネル | ・Sony Micro-OLED Display・BirdBath光学設計・デュアルスピーカー・USB Type-C with Display Port | ・Micro-OLEDディスプレイ・最大600ニット・HD方向性スピーカー×2、・ノイズキャンセリングマイク×2・AI音声制御 | ・多様なデバイス互換性・ハンドジェスチャー操作・音声認識とタッチ機能・6色のカラーバリエーション |
これらの比較から、XREAL Air 2 Proは、大画面体験、軽量設計、高品質な音響システムなど、多くの面で優れた性能を持っていると言えます。
価格も競合製品と比較してリーズナブルであり、高いコストパフォーマンスを実現しています。
|XREAL Air 2 Proのデメリット
ここまでXREAL Air 2 Proの多くの魅力的な特徴を見てきました。
しかし、納得した買い物をするためには、製品のデメリットも把握する必要があるでしょう。
ここではXREAL Air 2 Proのデメリットにあえて目を向けます。
スマホ充電しながらの使用ができない:XREAL Air 2 Proはスマートフォンを充電しながらの視聴ができません。長時間使用する場合や、充電が切迫している状況では使用が制限されます。ただし、別売りの「XREAL Beam」を使用することで、充電しながらでも視聴が可能となります。
ファームウェアのアップデートに制限:ファームウェアのアップデートは、AndroidアプリかPCのブラウザ(Google Chrome)からとなっています。iPhoneユーザーの方は、若干不便を感じる点かもしれません。
音声操作の非対応:XREAL Air 2 Proは音声操作には対応していません。これに対し、「Rokid Max」は音声操作が可能。動画の再生やアプリの起動、音量や明るさの調整などを音声だけで行うことができます。
購入を検討する際は、これらのデメリットも踏まえて決断することをおすすめします。
|まとめ
いかがでしたか?
この記事では、XREAL Air 2 Proの特徴から価格、性能、デメリットに至るまで、詳しくご紹介しました。
XREAL Air 2 Proは、先進的な技術とリーズナブルな価格で、ARグラスの購入を検討する際は有力な選択肢となるでしょう。
競合他社の製品と比べても多くの点で優れており、XREALの本気度が伝わってきます。
現時点でARグラスの購入を考えるなら、XREAL Air 2 Proは間違いなく最有力候補になります。
ぜひこの機会に、あなたのライフスタイルにAR体験を加えてみてはいかがでしょうか。
この記事が、あなたの購入判断の一助となれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます。