テーマパークは常に最新テクノロジーを取り入れたアトラクションで私たちを驚かせてくれます。
最近では、VRやAR技術を使ったアトラクションが続々と登場しています。
この記事にたどり着いたあなたは、「どこのテーマパークにどんなARアトラクションがあるの?」と、最新情報を求めているのではないでしょうか?
そこで本記事では、AR技術を駆使した国内のテーマパークやアトラクションを厳選してご紹介します。
これから紹介するテーマパークでは、現実とデジタルが交差する魔法のような瞬間を体験でき、大切な人との忘れられない思い出となるでしょう。
それでは、未来型のアトラクションを一緒に探検しましょう。
目次
|ARの魅力とは
ARとは、現実の映像にデジタル情報を重ね合わせて表示する技術のことです。
目の前の現実世界に仮想のデジタル情報を映し出し、直に触れ合うことで、まるで現実世界に隠された異世界に足を踏み入れたような不思議な体験ができます。
この技術を取り入れたARアトラクションでは、観客としてただ”見る”だけでなく、実際にその世界の一部として体験できる点が大きな魅力です。
例えば、現実世界の公園を恐竜が闊歩する古代のジャングルに変えたり、ゲームキャラクターを登場させ対話やふれあいを楽しんだりと、これまでにない体験が実現できます。
AR技術により、テーマパークのアトラクションはただの乗り物や観賞ではなく、驚きと興奮に満ちた体験の空間へと変わることでしょう。
ARについては以下の記事で詳しく解説しています。
|国内でAR体験が楽しめるテーマパーク7選
国内には、AR技術を駆使した斬新なアトラクションが数多く存在します。
ここでは、特に注目すべき7つのテーマパークをピックアップし、それぞれのユニークなAR体験を紹介します。
あなたが気になるアトラクションを見つけ、ぜひ体験してみてください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|マリオカート〜クッパの挑戦状〜
USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドにある「マリオカート 〜クッパの挑戦状〜」は、マリオカートのゲームをリアルに体験できるライドアトラクションです。
ARゴーグルを装着し、実際のマリオカートのようにコースを走り、クッパや他のキャラクターたちと競い合いながら、アイテムを駆使してレースを進めます。
壁画や装飾はマリオの世界観を忠実に再現し、AR技術を通じた没入感のある体験は、まるでゲームの中に入り込んだような感覚を味わえます。
このアトラクションは4人乗りで楽しめるため、家族や友人との楽しい思い出作りに最適です。
USJ訪問の際にはぜひ体験してみてください。
長崎ハウステンボス|ジュラシックアイランド
長崎県のハウステンボスにある「ジュラシックアイランド」では、AR技術を駆使したリアルでスリリングなアドベンチャー体験ができます。
参加者は船で約40分かけて無人島に渡り、ARスコープを手に、恐竜が潜むジャングルを探検。
襲いかかる肉食恐竜を撃退しながら、隠された財宝を探し出すというスリル満点のミッションに挑戦します。
このアトラクションは、実際の無人島を舞台に展開されることで、AR技術の可能性を最大限に引き出しています。
自然の中での冒険とデジタル技術の融合は、参加者に現実と虚構の境界を越えた驚きと感動を与えるでしょう。
家族や友人と、無人島で忘れられないスリリングな体験はいかがでしょうか。
よこはまコスモワールド|オバケハンター2 -ガシャドクロの逆襲-
よこはまコスモワールドの新アトラクション「オバケハンター2 -ガシャドクロの逆襲-」は、スマートフォンの空間認識カメラを活用したARシューティングアトラクションです。
このアトラクションでは、迷路のような学校内を探索しながら、様々なオバケを退治します。
最新の3D空間トラッキングとAR技術を組み合わせた銃型デバイスを使用し、参加者はリアルで没入感のある体験を楽しむことができます。
小さなお子様から大人まで幅広い世代が直感的に楽しめるシンプル設計。
高得点を狙って素敵な景品をゲットしましょう。
オバケハンター2は、現実とデジタルが融合した新しいタイプのエンターテイメントを、家族や友人と共に体験できる魅力的なアトラクションです。
次世代テーマパーク|リトルプラネット
「リトルプラネット」は、テクノロジーと遊びを融合させた新しいタイプの屋内型テーマパークです。
全国10箇所のショッピングセンター内に常設パークと、期間限定のサテライト型パークを展開しています。
このテーマパークは、「体感・探求・思考・創造・交流」という5つの体験を通じて、子どもたちが自ら考え行動し、遊びながら学ぶ体験を提供します。
AR砂遊びやデジタルボールプール、デジタルトランポリンなど、テクノロジーを融合させたアトラクションに、子供たちは夢中になること間違いないでしょう。
また、パーク内で定期的に開催されるワークショップは、子どもたちの創造力や問題解決能力を育むのにも役立ちます。
リトルプラネットは、親子で共に遊んで学べるので、家族連れに特におすすめです。
富士すばるランド|ナイトウォーク〜クライの森と6つの星〜
「ナイトウォーク〜クライの森と6つの星〜」は、夜の「富士すばるランド(山梨県)」を舞台に、最新のAR技術とエンターテインメントを融合させた体験型アドベンチャーです。
このアトラクションでは、参加者が専用タブレットを使用し、怪しいピエロ・クライたちを封印し、6つの星を取り戻すミッションに挑みます。
ARキャラクターとして登場するクライを、タブレット上でタップして捕まえるシューティングゲーム的な要素が楽しめます。
夜の園内は幻想的にライトアップされ、プロジェクションマッピングやイルミネーションで特別な雰囲気を演出します。
ストーリーテラーのキャラクターも登場し、アトラクションをさらに盛り上げます。
2023年は既に開催期間を終了してますが、前年も開催されていたことから、来年も継続開催が期待されます。
大自然の中でのAR体験は新鮮で、夜の遊園地の幻想的な魅力を楽しむことができるでしょう。
VR・ARアミューズメント施設|XCUBE エクスキューブ
「XCUBE エクスキューブ(静岡県浜松市)」は、VR・ARを活用したさまざまなアトラクションを楽しめる静岡県初の総合アミューズメント施設です。
施設では10種類もの最新VR・ARアトラクションが楽しめます。
その中で注目なのが、テレビでも紹介された「HADO」というARスポーツです。
HADOは、現実世界を舞台に3対3でエナジーボールを撃ち合う、バーチャルドッジボールのようなゲームです。
プレイヤーは特別なヘッドセットを装着し、実際の動きを使ってエナジーボールを撃ったり、避けたりして相手と競います。
日本発のこのスポーツは、世界39カ国以上でプレイされ、350万人以上の人々が体験し、その競技人口は日に日に増加しています。
XCUBE は、この新時代のARスポーツを体験することができる全国でも数少ない施設です。
あなたもXCUBEで、家族や友人と次世代のスポーツ「HADO」を体験してみてはいかがでしょうか。
仕事体験テーマパーク「カンドゥー」|イマーシブ ファイアファイター
仕事体験テーマパーク「カンドゥー」の「イマーシブ ファイアファイター」は、近未来の消防士体験をテーマにしたアクティビティです。
参加者は専用のスマートフォン型デバイスを身に着け、火事が起こりやすい場所「エンバー」を巡り、火種を発見して未来の火災を予防します。
このアクティビティは、AR技術と没入型演出を組み合わせたもので、消防士の本質的なミッションである「人の命を守ること」を実感できるよう設計されています。
対象年齢は5歳以上で、3歳からの参加も可能です。
特殊効果を使用した進行により、まるで映画やアニメの主人公になったかのような体験ができます。
この新感覚の仕事体験は、子どもたちにとって忘れられない体験となるでしょう。
未来の消防士としての体験を通じて、家族で楽しい思い出を作りませんか?
|ディズニーはVR・ARアトラクションに否定的⁈
ここまで全国各地のARアトラクションを紹介してきました。
しかし、「あれ⁉️ディズニーにはないの?」と疑問を持たれた方もいるかもしれません。
実は東京ディズニーランドには、本格的にARを取り入れたアトラクションは現時点では存在しません。
かといって、VRやARに否定的なスタンスというわけではなく、むしろ、ディズニーはさらに先の未来を視野に入れた独自の戦略があるようです。
彼らの目標は、最先端技術を単に導入することではなく、来場者に最高の没入体験を提供し、感動を与えることにあります。
そこで課題となるのが、VR・ARアトラクションにはヘッドセットやARグラスなどのデバイスを必要とするところです。
物理的なデバイスを身につけることにより、どうしても現実とは離れた不自然さが残ってしまいます。
そこで彼らは、ヘッドセット不要のARアトラクションの開発に取り組んでいるといわれています。
ディズニーは来場者が現実世界と仮想世界をシームレスに体験でき、より自然でリアルな感動を与えられるアトラクションを目指しています。
ディズニーがこの先どんな没入型アトラクションを生み出すのか、この革新的な取り組みが、テーマパーク業界にどんな影響を与えるのか期待して待ちましょう。
|まとめ
いかがでしたか?
この記事では、テーマパークで体験できるAR技術を使った最新アトラクションを紹介しました。
各アトラクションの特徴や魅力を知り、気になるアトラクションに出会えたでしょうか?
これらのアトラクションは、家族や友人と特別な体験をしたいと考えている人には、まさに理想的な選択となるでしょう。
ぜひこの機会に、これら最新テクノロジーを活用したアトラクションを体験してみてください。
新しい体験があなたと同伴者の良き思い出になることを願っています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。