ゴルフは、子どもからお年寄りまで人気の定番スポーツです。

しかし、時間や場所の制約、高額な費用の面から敷居の高いイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。

そこで、近年のVR技術の進化によって、自宅にいながら本物のゴルフ場でプレイしているかのような体験ができる「VRゴルフ」が注目を集めています。

本記事では、VRゴルフの普及背景と、実際にVRゴルフを体験できるサービスについて詳しく解説します。

ゴルフ初心者からベテランまで、幅広い層にお勧めですので、ぜひ体験してみてくださいね!

|VRとは

VR(Virtual Reality)、日本語で「仮想現実」とも呼ばれるこの技術は、専用のゴーグルを通じて360°の仮想的な映像を提供することで、現実と区別がつかないような没入感をもたらします。

1960年代からの研究を経て、1990年代に一般にも認知されるようになったVRは、2014年のスマホを使用したVRシステムの登場を機に、家庭用ゲーム機やPC向けの高性能なVR機器が続々と市場に登場しました。

VRはエンターテインメントはもちろん、ビジネスや医療、教育など、多岐にわたる分野で利用されています。

さらに近年では、映像内での自由な移動やオブジェクトの操作が可能となるなど、さらなる発展を遂げています。

VRは、私たちの日常生活のさまざまな場面で活用され、日々新しい体験や価値を生み出しているのです。

詳しくは、こちらも参考にしてくださいね。

VR(仮想現実)とは?ARやMRとの違い、仕組み、メリット、できることをわかりやすく解説!
VR(仮想現実)とは?ARやMRとの違い、仕組み、メリット、できることをわかりやすく解説!

|VRでゴルフを行う背景

なぜ今、VRでのゴルフが注目されているのでしょうか?

その背景と、ユーザーの特徴を、以下で解説しています。

上達するまでを楽しめる

ゴルフは上達するまでに時間がかかり、その過程で多くの人が挫折してしまうと言っても過言ではありません。

その問題を解決するために登場した、VRゴルフトレーニングアプリ「CanGolf」では、ゴルフの基本的なスイングから、短時間で効果的に学べるように設計されています。

「CanGolf」は、楽しみながら練習ができることを最大の目的としており、スイングの残像をリアルタイムで確認したり、難易度を調整しながらプレイすることが可能です。

コントローラーを使って実際にボールを打つことで、直感的に正しいスイングを理解し、技術を身につけることが容易になります。

このようなVRアプリにより、ゴルフの楽しさを実感しながら、自然とスキルも向上していくことでしょう。

没入感により上達できる

ゴルフのスイング練習は従来、雑誌や書籍、オンライン動画を通じて2次元の情報で行われることが一般的でした。

しかし、ゴルフのスイングは実際には3次元空間で行われるため、2次元の情報だけでは正確な練習が難しいのです。

そこで、VRゴルフアプリを使用することで、ユーザーは3次元の空間でリアルなゴルフ練習が可能となります。

上記でも紹介した「CanGolf」では、VRゴーグルを通じて富士山のあるゴルフ場が現れ、360度の視界でリアルな練習環境が体験できます。

このVR“ならでは”の没入感により、ユーザーは楽しみながら効率的にゴルフのスキルを向上させることが可能となります。

外出せずにゴルフができる

VRゴルフの登場は、特に昨今の新興感染症の影響で外出が制限される中で、ゴルフ愛好者にとって大きな注目を浴びました。

従来、ゴルフ練習は練習場やゴルフ場でしかできませんでしたが、VRゴルフを利用することで、自宅のリビングや部屋でも手軽にゴルフの練習やプレイが可能になりました。

また、費用面においても大きなメリットがあります。

なぜなら、ゴルフ練習場での練習には毎回使用料金が必要であり、またゴルフクラブの購入も適宜必要になってくるからです。

さらに、忙しい日常や天候に左右されずに練習を続けることができるため、ゴルフを始めたいと思っている人や、練習時間を確保するのが難しいと感じている人にとって、非常に魅力的なのです。

|VRゴルフのサービス事例

こちらでは、VRを活用したゴルフ体験サービスを3つご紹介します。

どれもリアルで本格的なゴルフ体験ができるサービスばかりなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

アルティメット スイング ゴルフ

「アルティメット スイング ゴルフ」は、「みんなのGOLF」シリーズで知られるゲーム開発企業、クラップハンズが手掛ける最新のVRゴルフゲームです。

2024年5月17日にMeta Quest2、Meta Quest3、Meta Quest Pro向けに発売される予定です。

このゲームは、コントローラーをゴルフクラブに見立ててプレイするもので、18のコースと4人のキャディ、アバターのカスタマイズが可能です。

スイングの強度や角度に応じてボールの飛距離や方向が変わるため、ゴルフ初心者でも楽しめるバランスの良さが特徴です。

ゲームモードは3つあり、初心者向けのチャレンジモードや、MRプレイで実際の空間とゲームの空間を組み合わせた体験、そして最大4人でのオンライン対戦モードが楽しめます。

みんなのGOLF VR

「みんなのGOLF VR」は、クラップハンズとSONYが手がけるVRゴルフゲームで、自宅で本格的なゴルフ体験ができます。

このゲームは、PlayStation VRの360度体験を活かし、コースの地形や風の流れなどを直感的に感じ取ることができます。

ゲーム内には、強風が特徴のリゾートコース「シーサイド」や、広々としたフェアウェイが特徴の「フォレスト」など、さまざまな個性的なコースが用意されています。

「みんなのGOLF VR」は、PlayStation Moveを使用することで、ゴルフの臨場感がさらに高まります。

さらに、DUALSHOCK 4の振動機能もゲームに組み込まれており、よりリアルなゴルフ体験が可能です。

EnonoGolf(旧:VRゴルフレンジ)

出典:https://www.meta.com/ja-jp/experiences/4097786826978483/?utm_source=www.abcs.co.jp&utm_medium=oculusredirect

「EnonoGolf」は、NTTデータ九州が開発・提供するVRゴルフアプリケーションです。

VRゴーグルMetaQuest 3専用で、自宅にいながらゴルフ練習やラウンド体験が可能です。

VRでゴルフを楽しむだけでなく、企業内のゴルフコミュニティの活性化にも役立つ多機能なツールです。

練習場では、ドライビングレンジで各クラブの練習やスイングの分析、パター練習が可能です。

さらに、風船割りなどのゲームモードや、最大4人までのオンラインマルチプレイモードでは、仲間とのコミュニケーションを楽しみながら練習ができます。

また、実在するゴルフコースでプレイするラウンドモードも用意されていたり、振動やクラブの位置、色設定など、さまざまな要素をカスタマイズすることができます。

|まとめ

VRゴルフは、場所や時間を選ばずにゴルフを楽しめる画期的なサービスです。

VR技術の進化により、時間や場所の制約がなく、多くの人々がリアルなゴルフ体験を手軽に楽しめるようになっています。

本記事を参考にし、ゴルフ愛好家や新しいスポーツ体験を求めている方は、ぜひVRゴルフを体験してみてはいかがでしょうか。