このたびメタバース相談室は、昨年大きな反響をいただいた「ビジネス利用可能なメタバースプラットフォームカオスマップ2024」をアップデートし、最新のメタバースプラットフォーム情報に加え、メタバースのコンテンツ制作を手がける企業も新たに掲載した「ビジネス利用可能なメタバースサービスカオスマップ2025」を公開しました。
カオスマップ作成背景
昨年公開した「ビジネス利用可能なメタバースプラットフォームカオスマップ2024」は、企業のメタバース活用における貴重な情報源として多くの方々にご活用いただきました。
今回のアップデートでは、従来のプラットフォーム情報に加え、メタバースのコンテンツ制作を担う企業も新たなカテゴリとして追加し、プラットフォーム選定のみならず、実際のコンテンツ企画・制作を視野に入れた、より戦略的なメタバース活用をご検討される企業様の参考情報としてご活用いただけます。
本マップに掲載した企業一覧
■SNS型メタバース(ファンコミュニティ形成などユーザー同士の交流を目的としたプラットフォーム)
- VRChat Inc.
 - クラスター株式会社
 - REALITY XR cloud株式会社
 - Naver Z Corporation
 - KDDI株式会社
 - 株式会社NTTドコモ
 - 株式会社kiCk
 - 株式会社小学館
 - Solirax
 - TOPPAN株式会社
 - ANA NEO株式会社
 - Metadream社
 
■エンタメ型メタバース(ゲーム、音楽ライブなどのエンタメ要素を取り入れることができるプラットフォーム)
- Epic Games, Inc.
 - Roblox Corporation
 - Pixowl Inc.
 - Decentraland Foundation
 - Spatial Systems, Inc.
 - 株式会社VARK
 - VRChat Inc.
 - クラスター株式会社
 - KDDI株式会社
 - 株式会社HIKKY
 - Rec Room
 - 株式会社NTTコノキュー
 - ANA NEO株式会社
 - monoAI technology株式会社
 
■ビジネス型メタバース(オフィス、セミナー、展示会などビジネス向けコンテンツが充実したプラットフォーム)
- Meta Platforms, Inc.
 - monoAI technology株式会社
 - 株式会社ガイアリンク
 - 株式会社NTTコノキュー
 - REALITY XR cloud株式会社
 - TOPPAN株式会社
 - Spatial Systems, Inc.
 - 株式会社 m-Lab
 - 株式会社メタバーズ
 - 株式会社ガイアリンク
 - ラストマイルワークス株式会社
 - クラスター株式会社
 - 株式会社ハシラス
 - 株式会社ambr
 - 株式会社HIKKY
 - 株式会社ジクウ
 
■メタバース空間制作サービス(メタバース空間やコンテンツ制作を行うサービス)
- 株式会社V
 - monoAI technology株式会社
 - 株式会社vartique
 - 株式会社Gugenka
 - 株式会社リプロネクスト
 - ネストビジュアル株式会社
 - 株式会社ビーライズ
 - 株式会社CREX
 - 株式会社カヤック
 - 株式会社アオミネクスト
 - EWORKS株式会社
 - 株式会社グローバルサイバーグループ
 - 株式会社tenshabi
 - 株式会社ハコスコ
 
カオスマップのダウンロード
本マップは、以下のURLよりダウンロードいただけます。
https://xrcloud.jp/blog/download/
※カオスマップの引用の際は、必ず下記のリンクを出典元としてご記載をお願いいたします。
本カオスマップは、当社による調査と分析をもとに制作したもので、あらゆるサービスを網羅し、情報の正確性を保証するものではありません。
また、掲載されている商標・ロゴマークなどの各権利は、それぞれの権利所有者に帰属いたします。
掲載内容に問題がある場合、あるいは次回の更新に際して新たに掲載を希望される場合は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
























