メタバース、仮想通貨、NFT。

これらはいずれも今、世界的に注目されている新しいテクノロジーであり、同時に新たなビジネスチャンスを生み出す大きなマーケットでもあります。

そして、これらメタバースや仮想通貨、そしてNFTを支えるのがweb3(web3.0)です。

そのため、今後のビジネスで成功するにはweb3について学ぶことが必須。しかし、どれから手をつけたら良いか分からない…。

そんな人のために、今回の記事が用意されました。

本記事ではweb3の基本情報と、web3を学ぶためのおすすめの学習本をご紹介します。

web3を学ぶ手始めとして、まずはこの記事を最後までご覧になってください。

|購入前に知っておきたいweb3の基礎知識

web3の学習本を購入する前に、web3の基礎知識について知っておきましょう。

そもそもweb3が何なのかという基礎的な知識がなければ、自分が読むべき本を選ぶこともできないからです。

ここではweb3とはそもそも何なのか?web1.0や2.0との違い、そしてweb3の特徴などをそれぞれ具体的に解説していきます。

web3(web3.0)とはそもそも何か?

web3(web3.0)は別名「分散型インターネット」とも呼ばれる、次世代インターネットの仕組みを指す言葉です。

これまでのインターネットは企業や管理者が情報を管理していましたが、ブロックチェーン技術を利用して個人のユーザー同士でデータを管理していこうという、全く新たな概念となります。

web3の必要性が高まってきたのは、皮肉にもインターネットが発達してきたから。

確かにインターネットやSNSによって、私たちは自由に情報を収集・発信できるようになりました。

しかしそれらの情報は、GAFAMと呼ばれる巨大企業(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)によって独占されている状態とも言い換えることができます。

このままでは、我々の個人情報やプライバシーがどこまで守られるか疑わしい。

そこで、インターネットの権力をそれら巨大企業から切り離し、ユーザー同士による情報の管理、コンテンツの提供、送金や販売などを行っていこう、というのがweb3の考え方なのです。

web1.0・web2との違い

web3が登場するまで、インターネットはweb1.0、web2.0と進化を続けてきました。

web1.0:インターネットの始まり。HPやメールマガジンなどで個人が情報を発信できるようになったが、主に一方向の発信にとどまる。

web2.0:SNSが登場し、リアルタイムで双方向に情報が発信できるようになった。

web3.0:ブロックチェーン技術を応用した全く新たなインターネット環境。ユーザーの情報は特定の企業ではなく、個人に分散・管理されるようになる。

インターネットが登場した頃、ユーザーはプロバイダと契約してネットに接続していました。

情報を発信するのは一部のユーザーに限られていましたが、現在ではSNSの発達によってユーザー同士がつながり、それぞれ自由に情報を発信したり、交流を持つことができるようになっています。

しかし同時に情報が一括的に管理され、個人情報の漏洩などが大きな社会問題となっています。

そうした状況を打破する新たなインターネットの仕組みが、web3というわけです。

web3(web3.0)の特徴

インターネットの歴史を踏まえた上で、web3ではどんなことが可能になるのか?

ここでは、以下の3つのweb3の特徴について取り上げます。

  1. 仲介組織を介さず通信が可能         
  2. 高いセキュリティ
  3. グローバルにサービスの利用が可能

では、web3の特徴をそれぞれ具体的に見ていきましょう。

仲介組織を介さず通信が可能

web3ではデータをやり取りするのに、特定のサーバーに接続する必要はありません。

「P2P」と呼ばれるネットワーク技術によって、個人ユーザー同士が接続して情報をやり取りします。

P2Pは「Peer to Peer」の略で、Peer、つまり対等のユーザーによってネットワークが構築されます。

特定の企業やサーバーに情報が集中的に集まるのではなく、個々のユーザーが直接つながることによってデータが分散・保持される。web3が「分散型インターネット」ともいわれるゆえんでもあります。

さらにサーバーの負荷も減るため、通信も今以上に安定するようになるでしょう。

高いセキュリティ

P2Pネットワークを使ったweb3ではサーバーに接続する必要がないため、ハッキングによる情報漏洩という危険性が大幅に減少します。

そもそも個人情報を登録する必要がないため、自分の大切な情報を自分自身で守ることができるのです。

さらにweb3では、ブロックチェーン技術によって情報が管理されます。

ブロックチェーンではデータの改ざんはほぼ不可能といわれているため、web3では高いセキュリティが保たれているのです。

グローバルにサービスの利用が可能

インターネットに国籍は無いと言われますが、実際には同じ会社・サービスでも国ごとにURLが異なり、全く同じサービスを提供しているわけではありません。

例えばAmazonも、日本とアメリカではサイトもサービスもそれぞれ異なっています。

しかしweb3では世界のどこにいても、同じURLで全く同じサービスを利用することができるようになります。

特定のサーバーを中継しないので当然と言えば当然なのですが、これによって本当の意味で国境の壁も無くなるのです。

実際、web3では「DApps」という分散型アプリケーションが注目されています。

ゲームや金融など、様々なサービスが国や場所に関係なく利用できるようになっているのです。

|web3(web3.0)を学べるおすすめ本8選

web3の基礎知識やその特徴について理解できたところで、ここからが本番。

web3をさらに深く学ぶための、おすすめの本を8冊ご紹介します。

それが、こちら。

  1. Web3.0の重要性を徹底解説! 初心者向け入門書      
  2. テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる         
  3. だれにでもわかる NFTの解説書   
  4. メタバースとWeb3
  5. Web3新世紀 デジタル経済圏の新たなフロンティア  
  6. Web3とDAO 誰もが主役になれる「新しい経済」                     
  7. Web3.0ビジネス見るだけノート     
  8. NFTの教科書

ではそれぞれ、詳しく紹介していきましょう。

Web3.0の重要性を徹底解説! 初心者向け入門書

出典:https://amzn.asia/d/e4QVTvw

まず最初に紹介するのは、インフルエンサーとしても有名なイケダハヤト氏が執筆した「Web3.0の重要性を徹底解説! 初心者向け入門書」です。

この本はWeb3のジャンルではベストセラー1位を獲得しており、まさに入門用として最適。

web3の基礎的な情報から、web3が必要とされている理由、web3でできることの具体例や課題など、web3にまつわるあらゆる基本的な情報が網羅されています。

web3について学ぶべきポイントが非常に良く整理されており、文章もとても読みやすい。

Kindle版は390円と価格も非常にリーズナブルなので、web3を学ぶためにまず初めに読む本としておすすめです。

テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる

出典:https://amzn.asia/d/0cZD5JH

続いて紹介する「テクノロジーが予測する未来 web3、メタバース、NFTで世界はこうなる」は、2008年にアメリカのBusiness Week誌で「ネット上で最も影響力のある世界の25人」に選出された、伊藤穰一氏の著作です。

同書はweb3、メタバース、そしてNFTの特徴や課題についてじっくりと解説しているため、これらについてさらに学びたい人にうってつけ。

またweb3がもたらす未来につても歴史的背景を元に考察しているため、今後のビジネスにweb3をどう活用すべきかのヒントも得られるでしょう。

Kindle版は891円で販売中ですので、この機会にぜひ読まれることをおすすめします。

だれにでもわかる NFTの解説書

出典:https://amzn.asia/d/4ammWdZ

web3だけではなく、NFTについてももっと学びたい!という人におすすめなのが、「だれにでもわかる NFTの解説書」です。

筆者は、ITビジネスコンサルタントの足立明穂氏。

web3とNFTとの関係性をじっくりと解説していますが、専門用語を使わずに初心者でも分かりやすく書かれています。

NFTの基礎知識から現状、そして今後の展望まで網羅しており、この本を読むと今すぐにNFTを始めてみようかと思わせてくれます。

「今、一番わかりやすいNFTの解説書」という謳い文句も、納得の内容。

Kindle版は1,430円で販売中です。

NFTのことが本当に「だれにでもわかる」本書を、ぜひ手に取られてみてください。

メタバースとWeb3

出典:https://amzn.asia/d/96xpp7f

web3とメタバースの関連についてよくまとめられているのが、タイトルもそのものズバリの「メタバースとWeb3」です。

株式会社Thirdverse、株式会社フィナンシェ代表取締役の國光宏尚氏によるこの本は、メタバースとweb3だけにとどまらず、NFTや暗号資産とのつながりや役割についても分かりやすく解説されています。

特にこれからのweb3の用いられかたや、メタバースがもたらす未来についてもじっくり考察されているため、ビジネス目的でのweb3やメタバースの利用を考えている人にもおすすめ。

Kindle版は1,568円。

密接に関わり合うweb3とメタバースの「今」と「これから」を、ぜひ同書で学ばれてください。

Web3新世紀 デジタル経済圏の新たなフロンティア

出典:https://amzn.asia/d/4t5Q4C6

web3のこれからを、実際に業界の前線で活躍する9名の専門家へのインタビュー形式で綴っているのが、「Web3新世紀 デジタル経済圏の新たなフロンティア」です。

スタートしたばかりのweb3についての「正解」を論じるのではなく、現時点で成功を収めている有識者に語ってもらうという着想が非常に面白い。

登場するのはブロックチェーン「Astar Network」の開発者やWeb3の巨大投資会社である「Animoca Brands」の創業者、メタバース「Decentraland」の創業者などの豪華な顔ぶれ。

実際の現場目線で語られるweb3の実像や将来像は、非常に説得力があります。

web3業界で働くことを考えている人にとっては、絶対に外せない一冊。

Kindle版は2,299円で販売中です。

Web3とDAO 誰もが主役になれる「新しい経済」

出典:https://amzn.asia/d/3ipG8nY

分散型インターネットであるweb3の概念を説明するのによく用いられるのが、「DAO(分散型自律組織)」です。

そのDAOとweb3の関連性について説明しつつ、web3が私たちの生活にどのような影響を及ぼすのかを論じているのが、この「Web3とDAO 誰もが主役になれる『新しい経済』」です。

本書ではインターネットの歴史を振り返りながら、web3とそれを支えるDAOについて、その概要や本質、さらには筆者の哲学に基づく論考が収められていきます。

Kindle版は1,650円ですが、オーディオブックのAudible版なら無料で「聞く」ことができます。

なぜ今、web3とDAOに注目が集まるのか?web3とDAOによって私たちの生活はどのように変わっていくのか?本書でぜひその答えを見つけてください。

Web3.0ビジネス見るだけノート

出典:https://amzn.asia/d/dTHaIuc

日本発のメタバースとして、多くのユーザーから支持されている「cluster」。そのcluster社の代表取締役CEOである加藤直人氏が監修するのが、この「Web3.0ビジネス見るだけノート」です。

「見るだけノート」と名付けられている本書で特徴的なのが、見開き2ページの図解やイラストでweb3について説明しているところ。

難解な文章ではなく、まさに「見るだけ」で、視覚的にweb3とメタバースを理解することができます。

Kindle版は1,960円。

全編が見開き形式となりますので、10インチ以上のディスプレイを持つガジェットで読むことをおすすめします。

NFTの教科書

出典:https://amzn.asia/d/1GOB1Ov

web3と密接に関わるNFT。

そのNFTについてじっくり学びたい人におすすめなのが、この「NFTの教科書」です。

同書はアート、国内外ゲーム、メタバース、スポーツ、トレーディングカード、ファッション、音楽、テクノロジー、法律、会計といった分野で活躍する28人の専門家が、それぞれ自分の専門分野に基づいてNFTを解説していきます。

メタバースやゲーム、アートなどのNFTビジネスの全体像や法律との関係、さらにNFTの未来について専門家から語られる知見はまさに必見。

Kindle版は1,980円、Audible版は無料となっています。

NFTについて学びたい人にとっては、まさしく教科書といえる本書。

ぜひ、本書でNFTについての理解を深めてください。

|本で学んだら実践へ!web3の体験方法

学んだことは実践してはじめて、自分の身となります。

そこでweb3を体験するために、仮想通貨を購入し、その仮想通貨を使ってNFTを購入してみましょう。

仮想通貨を購入する

web3を知るのに欠かせないのが、仮想通貨。

なぜなら仮想通貨とweb3はともに、ブロックチェーン技術によってその安全や仕組みが担保されているからです。

仮想通貨は、仮想通貨取引所に口座を開設することによって購入できるようになります。

取引所は色々とありますが、初めての人は国内最大手の「コインチェック」がおすすめです。

コインチェックで仮想通貨を購入する手順は以下の通り。

  1. コインチェックに口座を開設する
  2. 開設した口座に日本円を入金する
  3. 希望する仮想通貨を購入する

一連の手続きはPCのブラウザでも、スマホアプリでも行うことができます。

入金方法は銀行振込、クイック入金、コンビニ入金がありますが、手数料が安価ですぐに振り込みが完了する銀行振込がおすすめです。

仮想通貨というとビットコインが有名ですが、NFTの購入には各種メタバースで流通している「イーサリアム(ETH)」を購入なさってください。

NFTを購入する

仮想通貨(イーサリウム)を手に入れたら、NFTを購入してみましょう。

NFTの購入には、仮想通貨のほかに「ウォレット」が必要になります。

ウォレットは、仮想通貨を入れる財布のようなもの。購入したNFTもこのウォレット内に保管されます。

ウォレットも色々ありますが、各種メタバースと連携しているMetaMask(メタマスク)がおすすめです。

MetaMaskについて詳しくは、下記の記事をご覧ください。

MetaMaskとは?できることやメリット、注意点を解説!
MetaMaskとは?できることやメリット、注意点を解説!

<NFT購入までの流れ>

  1. MetaMaskをダウンロード・登録する
  2. 購入したイーサリウムをMetaMaskに送金する
  3. MetaMaskとNFTマーケットプレイスを連携させる
  4. マーケット内で購入したいNFTを探し、購入する

MetaMaskはChromeの拡張機能のほか、スマホアプリでも利用可能です。

NFTはアート作品のほか、ゲームのアイテム(スキン)やメタバースの土地など、様々なコンテンツが用意されています。

メタバースを利用する

NFTはマーケットプレイスだけではなく、メタバース内でも購入することができます。

メタバースはインターネット上の仮想空間で、世界中からリアルタイムで多くのユーザーが集まり、交流やイベントを楽しむことができます。

そしてメタバース内では仮想通貨を用いて、現実世界と同じような経済活動が営まれています。

実際にメタバースでのNFT売買によって、巨額の富を得ている人も。

メタバースは仮想通貨とNFT、そしてweb3を体験するのにまさにもってこいの空間なのです。

仮想通貨とNFTを体験できるメタバースとしては、「The Sandbox」と「Decentraland」がおすすめ。

それぞれのメタバースについては、こちらの記事を参照なさってください。

【初心者向け】The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは?始め方や遊び方、魅力を紹介!
【初心者向け】The Sandbox(ザ・サンドボックス)とは?始め方や遊び方、魅力を紹介!
【初心者向け】Decentraland(ディセントラランド)とは?始め方や遊び方を解説
【初心者向け】Decentraland(ディセントラランド)とは?始め方や遊び方を解説

web3をより深く理解するために、この機会にぜひメタバースも始めてはいかがでしょうか。

【まとめ】web3のおすすめ学習本を読んでビジネスに活用しよう

web3によって、これからの私たちの生活はより便利で豊かになるに違いありません。

そのためweb3についての理解を深め、実際に活用することが、これからのビジネスにも不可欠になっていくのです。

ぜひ今回の記事を参考に、web3の学習本から必要な知識を取り入れ、ビジネスに活用なさってください!