多くのゲームクリエイターが利用しているゲーム開発エンジンの一つ「Unreal Engine

」。世界的にも有名であり、多くのゲームがUnreal Engineで制作されています。

ゲーム開発をするには高度な技術が必要であり、プロのプログラマーでないと不可能だと考えていませんか。

Unreal Engineを利用すれば初心者でもでゲーム開発が可能です。

そこで特徴や具体的な始め方、勉強方法についても解説していきます。

|Unreal Engineとは

出典:https://www.unrealengine.com/ja/

Unreal Engineとは米国企業であるEpic Gamesによって開発されたゲーム制作のソフトウェアです。

ユニティ・テクノロジー社が開発した「Unity」と同様に代表的なゲーム開発エンジンであり、その特徴はさまざまで、ゲーム開発のみならず建築や自動車の3D設計、アニメーションなど幅広く活用されています。

とくにUnreal Engineで制作された3Dモデルは実写さながらの美しさであり、多くのユーザーから高い評価を獲得しているとともに、世界的人気を誇る「Fortnite(フォートナイト)」や「ドラゴンクエストⅪ」など人気のゲームがUnreal Engineで開発されています。

一般公開もされており無料で利用できます。特別なプログラミングの知識も必要なく気軽に利用できるのが魅力の一つです。

「3Dアニメーションを制作してみたい」「ゲーム開発に挑戦したい」このような方にUnreal Engineで制作活動してみることをおすすめします。

|Unreal Engineは何ができる?特徴を解説

Unreal Engineは3Dモデル開発のプラットフォームとして、さまざまな場面で利用されており、以下のような特徴があります。

  • プログラミング不要でのゲーム開発
  • 2D・3Dのキャラクター制作
  • ワールド構築
  • 3Dアニメーション製作

プログラミング不要でのゲーム開発

Unreal Engineを利用すればプログラミングの専門知識がなくてもゲーム開発ができます。

従来のゲーム開発ではプログラミング知識は必須のスキルでしたが、ブループリントビジュアルスクリプティングシステム(通称:ブループリント)と呼ばれる機能を利用すればゲーム内の演出をプログラミングなしで実装できます。

演出のバリエーションも多様に用意されており、ゲーム内での演出も網羅されているためプログラマーを用意する必要はありません。

キャラクターを例にすると基本的な動作である「歩く、ジャンプ、座る」などはデフォルトで設定されています。

初心者でも本格的なゲーム開発をおこなうことができる点は大きな魅力と言えるでしょう。

2D・3Dのキャラクター制作

Unreal Engineを使用して2Dキャラクターおよび3Dキャラクターの制作ができます。

とくにUnreal Engineは3Dキャラクター制作に適しており「メタヒューマン」というツールで制作したモデルは実写と変わらないほどのクオリティです。

髪の毛や顔面の各パーツ、服装などデータベース内に用意された多数のサンプルから選択できて、ツール構成もシンプルに設置されているので直感的な操作ができます。

いきなりキャラクター制作は難しいのではと感じた方にも、50人以上の完成済のデジタルヒューマンが用意されているので、初めての方でも安心してキャラクター制作に挑戦できます。

Unreal Engineを駆使すれば独自に表現した2Dおよび3Dキャラクターをゲーム内に実装し楽しむことが可能になるでしょう。

ワールド構築

3Dキャラクターを制作するだけではゲームとして成り立ちません。制作したキャラクターが行動できるワールド(世界)が必要です。

Unreal Engineでは制作した3Dキャラクターが実際に動く世界を構築することもできます。

「ランドスケープツール」「グラスツール」「ウォーターシステム」などを使用すれば、ワールド内に山や川など自然を自分の思うように表現できます。

構築した自然を「破壊させる」「崩壊させる」といった表現もできるので制作領域も広がります。

「広大な自然をバーチャルな世界観で表現したい」「自分の思い描く理想的な世界観を表現したい」このような考えや理想を追求したい人にとって扱いやすいツールと言えるでしょう。

自分で構築したワールド内に自身で制作した3Dキャラクターを表現させることで唯一無二なバーチャル世界が完成します。

3Dアニメーション製作

Unreal Engineで制作した3Dキャラクターに動きをつけて、アニメーション制作ができます。

前述で紹介したとおり特別なプログラミング知識は必要ありません。

制作したキャラクターを構築したワールドに配置し動きをつけることで、より一層ゲームとして近づきます。

「ブループリント」というツールでキャラクターの動作を設定し、「シーケンサー」というツールを駆使してアニメーションとして編集ができます。

カットやライティング、エフェクトをつける編集作業が直感的に操作できて、ツール内で完結させることができます。

「シーケンサー」のカメラツールで撮影角度を設定し、録画をすると1コマの動きが完成します。

3Dキャラクターを制作し、ワールド(世界)を構築したら3Dアニメーションの編集にも挑戦してみましょう。 

外部ソフトウェアとの連動

Unreal Engine は「Maya」「3ds Max」「SketchUp Pro」などのソフトで制作した3Dモデルを外部ソフトウェアと連動できる「マルチプラットフォーム開発環境」を採用しています。

具体的には下記のプラットフォームと連動できます。

  • Windows
  • MacOS
  • Linux のデスクトップPC
  • PlayStation 4
  • PlayStation 5
  • Xbox One
  • Xbox Series X
  • Nintendo Switch
  •  iOS / Android のデバイス

さまざまなプラットフォームとの連動が可能なので、自分で制作した3Dキャラクターやさまざまな3Dパーツを多くの方に楽しんでもらうことができるのも魅力の一つです。

|Unreal Engineを使用する上での注意点

Unreal Engineを利用する上で注意しておくべきこともあります。

具体的には以下のとおりです。

  • 推奨スペック
  • Unreal Engineのバージョン
  • Unityよりも操作は複雑
  • マニュアルは英語表記が多い

推奨スペック

Unreal Engineで3Dモデルの制作やアニメーションの編集が可能ですが、利用するには高性能のPCが必要です。

Unreal Engineの公式ホームページで推奨されているPCのスペックは以下のとおりです。

オペレーティング システムWindows 10 64-bit
プロセッサQuad-core Intel Intel または AMD、 2.5 GHz またはそれ以上のプロセッサ
メモリ8 GB RAM
ビデオカード/DirectX VersionDirectX 11 または DirectX 12 対応のグラフィック カー
出典:https://docs.unrealengine.com/4.27/ja/Basics/InstallingUnrealEngine/RecommendedSpecifications/

公式ホームページでの推奨スペックは最低限必要なラインで記載されています。

実際にどのような作業をするかにもよりますが、公式ホームページの推奨スペックを上回るゲーミングPCを選択しておくことをおすすめします。

Unreal Engineのバージョン

Unreal Engineを利用する際はソフトのバージョンを確認しておきましょう。

2022年4月5日に「Unreal Engine4」から「Unreal Engine5」へとアップデートされました。

機能や画面レイアウトなど変更になりグラフィックが鮮やかになりました。

グラフィックの向上により3Dモデルがより鮮明になったほか、ゲーム素材が容易に追加できる機能も搭載されています。

UE4とUE5は互換性があり、ユーザーによってはUE4が使いやすいという声もあり、マニュアルや制作実績が豊富なUE4から使用することをおすすめします。

使用し制作活動に慣れてくればUE5に切り替えることも検討してみましょう。

Unityよりも操作は複雑

Unreal EngineはUnityよりも操作が複雑であると言われています。

Unityとは米国企業であるユニティ・テクノロジー社が開発したゲーム開発プラットフォームです。

「ポケモンGO」「ドラゴンクエスト」などの有名なソフトもUnityで制作されています。

どちらも優れたゲーム開発エンジンなので一概にどちらが良いとは言えませんが、それぞれにメリット・デメリットはあります。

Unreal Engineは専門性の高いプログラミング言語を使用していることもあり操作性が複雑です。

しかしUnreal Engineにもチュートリアル動画が用意されていますので、過度な心配をする必要はありません。焦らず着実にこなしてスキルを身につけていけば操作できるようになるでしょう。

マニュアルは英語表記が多い

Unreal EngineはUnityと比較して英語表記のマニュアルが多いと言われています。

しかし以前より日本語版のチュートリアルや基本的な操作マニュアルが用意されているので、安心して使用は始めることができます。

わからない部分があれば「Google翻訳」「DeepL 」などを利用すれば効率的に英語マニュアルを読み進めていくことができますので、上手く利用しながら学んでいきましょう。

|Unreal Engineの始め方

Unreal Engineの始め方について解説していきます。

手順は以下のとおりです。

  • Epic Games Launcherをダウンロードおよびインストール
  • Epic Gamesアカウント作成
  • Unreal Engineをインストール
  • Unreal Engineを起動

Epic Games Launcher をダウンロードおよびインストール

まずはEpic Games Launcherのダウンロードとインストールをおこないます。

手順は以下のとおりです。

  1. ダウンロードページ「Unreal Engineをダウンロードする」へアクセスする
  2. 「Publishing」「Creators 」の2種類のライセンスから使用方法に最適な方を選択する※Publishingはゲームを作成する場合、Creatorsは別のコンテンツ タイプを作成する場合となります。
  3. 選択したライセンスタイプの「DOWNLOAD NOW」ボタンをクリック
  4. PCへダウンロードされたLauncherインストーラーよりダウンロードを開始する

オペレーティングシステムの設定によってはダウンロード開始時に保存場所の選択、セキュリティプロンプトを承認する必要があります。

Epic Games アカウントを作成

Epic Games Launcherのダウンロードが完了したらEpic Gamesアカウントを作成します。

作成は以下の手順でおこないます。

  1. 「Sign Up」をクリックしてアカウントを作成する。アカウント作成済みの場合はLauncher にログインして次のセクションへ進みましょう。
  2. アカウント作成後にLauncherへログインする。ここで「Sign In Later」を選択すればアカウント作成をせずに次へ進めることができますが、Unreal Engine をダウンロードできないのでここで作成しておきましょう。

Unreal Engine をインストール

Epic Games Launcher にログインできたら以下の手順でUnreal Engineをインストールしましょう。

  1. Epic Games Launcher の「Unreal Engine」タブを選択し「Install Engine」をクリック
  2. 「Browse」ボタンをクリックし、インストールパスを変更する
  3. 「Options」ボタンをクリックし、インストールするEngineコンポーネントを選択。「Apply」をクリックする
  4. 「Install」ボタンをクリックする

Unreal Engine を起動する

インストールが完了したら「Launch」ボタンをクリックしてUnreal Engineを起動させます。

以上で完了です。

これでUnreal Engineを使用する準備ができました。

|Unreal Engineを初心者が学ぶ方法

初心者の方がUnreal Engineについて学ぶための方法をご紹介します。

学習方法は以下のとおりです。

  • オンラインラーニングで学ぶ
  • チュートリアルで学ぶ
  • webで学ぶ
  • Youtubeで学ぶ
  • Udemyで学ぶ

【公式】オンラインラーニングで学ぶ

公式サイトのオンラインラーニングで学ぶことができます。

Unreal Engineの公式サイトにて初心者向けの動画を無料で閲覧することができます。

ゼロからのゲーム作成の方法やUnreal Engineの機能について、初心者にも分かりやすく解説されています。

しかしこれだけを閲覧してもゲーム開発を完全にできるわけではありません。

「まずはUnreal Engineについて概要を知りたい」という方は入門編として閲覧しておくといいでしょう。

【公式】チュートリアルで学ぶ

Unreal Engine公式サイトでは各工程についてチュートリアルで学習ができます。

インストール方法をはじめ基礎的な知識から実践的な制作方法まで網羅的に解説されています。

難点として、公式サイトは日本語表記ですが音声は英語で解説されていますので、語学に精通していなければ日本語字幕を利用して学習をしましょう。

しかし効率よく進めるには語学力は必須です。

専門用語も多いためチュートリアルでの学習は限られた人になりますが、概要だけでも知ることは可能なので一度閲覧してみることをおすすめします。

Webで学ぶ

Unreal Engineについて、公式サイトの他に多くの企業や個人ブログで使用方法から基礎知識などが公開されています。

検索エンジンで「Unreal Engine 〇〇」などのキーワード検索をかければ多くの情報を取集することができるので、スマホでも気軽に学習ができます。

オンラインラーニングおよびチュートリアル動画の閲覧時や操作中の不明点があれば、web検索をかけて問題解決方法が記載されている記事を見ながら少しづつ学習していきましょう。

Youtubeで学ぶ

YoutubeにはUnreal Engineについて多くの解説動画が投稿されています。

英語での解説動画もありますが、日本語で詳しく解説されているものも投稿されているので、公式サイトのチュートリアル動画で理解が難しい場合は是非ともYoutubeを利用しましょう。

無料でスマホでも閲覧できるので、学習場所を選ばず隙間時間でもインプットが可能です。

web検索と併用して学習を進めていくことをおすすめします。

Udemyで学ぶ

Udemyとは200,000以上の講座で学べるオンライン学習プラットフォームです。

UdemyでもUnreal Engineについて学べる講座が用意されています。

基礎的な入門チュートリアル動画からアニメーションや3Dモデル制作などの実践動画まで用意されているので、目的に合った動画をPCやスマホで閲覧し学習を進めていくことができます。

講座動画を閲覧するには購入する必要があり、かなり高額です。

しかしUdemyでは定期的にセールが開催されるので上手く利用しながら購入しましょう。

書籍で学ぶ

「学習は書籍でしたい」という方に向けて、Unreal Engine関連の書式も発売されています。

多数の書籍が発売されているわけではありませんが、詳細な部分まで記載された参考書を一冊持っておくことをおすすめします。

Unreal Engineを始める方に向けて特におすすめの書籍をご紹介します

  • Unreal Engine4で極めるゲーム開発
  • 作れる!学べる!Unreal Engine 4 ゲーム開発入門 第2版
  • 見てわかるUnreal Engine 5 超入門

ページ数は膨大ですが網羅的に学ぶことができます。

書籍を読み進めながら実践を繰り返し、不明点はwebでの検索も利用しながら進めていくとよいでしょう。

|まとめ

本記事ではUnreal Engineの入門としてできることや始め方、学習方法について解説しました。

Unreal Engineでのゲーム開発はプラグラミングは不要ですが、専門用語も多く英語での情報も多いため習得するのは簡単ではありません。

しかし3D制作ツールを使いこなすことができればクリエティブな制作領域も広がります。

ゲーム開発を楽しみながら少しづつ理解し、学習を進めていきましょう。