「VR持っているけどいまいち活用できていない」という方はいらっしゃいませんか?

VRを購入したがうまく活用できず購入後使われないケースが非常に多いです。

この記事ではVR機器である、Meta Quest 2を活用した最新の運動方法をまとめて解説します。

この記事を読むことで、Meta Quest 2で運動するメリット、おすすめフィットネスアプリ11個、全てがわかり自分に合ったアプリを見つけられます。

Meta Quest 2を活用したい人や運動したい人は最後まで読んで下さい。

|VRとは

VRとは「Virtual Reality」の略称で、日本では「仮想現実」と訳されます。

VRはインターネット上で存在する仮想空間を、現実空間にいるかのうような疑似体験ができる技術や仕組みを指しています。

具体的には、VRゴーグルなどのVRデバイスを用いて、視覚で360度広がる仮想空間を捉えて、現実世界にいるかのような高い没入感を持った体験をできます。

また専用リモコンとの連動操作により、触る・動かす・移動など、よりリアルな体験ができるVRコンテンツも普及しています。

VRデバイスは様々で、PC・ゲーム機・スマホと連動したり、VRゴーグル単体で利用できるものなど、ユーザーの用途と環境に応じて選択できます。

VRとはどういう意味?ARとの違い、仕組み、メリットをわかりやすく解説!
VRとはどういう意味?ARとの違い、仕組み、メリットをわかりやすく解説!

|Meta Quest 2とは

出典:https://www.meta.com/jp/quest/

Meta Quest 2とは、Meta社が開発した一体型のVRヘッドセットです。

PCやスマホなどと接続する必要はありません。

Wi-Fi環境さえあれば、ヘッドセットとハンドコントローラーだけでコンテンツを楽しめるため、どこでも手軽に始められるのが最大のメリットです。

ヘッドセットを被ったまま、歩いたりしゃがんだりすると、自分の位置情報も含めて動作が反映されることが特長です。

また、触る・握る・投げるなどの手や腕の動きも、ハンドコントローラーで反映されるため、実際にバーチャル空間にいるような強い没入感を体験できます。

動作の自由度が高いため、ゲームはもちろんフィットネス目的としても最近は活用されています。

|Meta Quest 2で運動する理由

皆さんは「気軽に運動したい」って思ったことはありませんか?

一般的に運動するためには器具や場所の準備が大変です。

しかし、Meta Quest 2であれば場所を選ばず手軽に運動ができます。

これから4つの理由について徹底解説します。

PC不要で使用できる

Meta Quest 2は、PC不要で使用できます。

具体的には、Wi-Fi環境さえあれば、ヘッドセットとハンドコントローラーだけでプレイできます。

従来のVRデバイスで始める場合、

①PCを起動

②PC起動後にVRゴーグルと有線接続

③アプリの立ち上げ

といった煩わしい工程を、運動する度に踏むこととなります。

正直この工程で運動を継続するのは、面倒でありハードルが高いと思います。

一方、Meta Quest 2は簡単です。

「ヘッドセットを被り電源をつける」これだけです。

起動時間もさほど掛かりません。

Meta Quest 2は、PC不要なため1つの工程で手軽に始められます。

また、気軽な分運動を継続しやすくなると考えています。

コントローラーから感じる振動で没入感UP

Meta Quest 2は、コントローラーから感じる振動により没入感をUPさせています。

具体的には、コンテンツ内でアクションを起こす度に、ハンドコントローラーと連携し、振動が発せられる仕組みとなっています。

例えば、斬る・パンチするなど自分の手に振動が伝わり、リアリティが増す効果を果たしています。

視覚で360度広がるVR空間を見ている中で、自分が体を動かすこととリンクして振動する、触覚でも伝えることは非常に有効だと思います。

VRで運動・フィットネスに集中するには、リアリティを感じる没入感が必要です。

そのため、Meta Quest 2のハンドコントローラーは、没入感UP実現に無くてはならないデバイスです。

場所を取らない

Meta Quest 2は、Wi-Fi環境であれば、場所を選ばずどこでもプレイできます。

そのため、リビングや寝室、旅行先のホテルでもプレイ可能です。

また、推奨のプレイエリアは2m×2mと必要最小限のスペースでできます。

この推奨のプレイエリアを安全に確保し、部屋の障害物との接触防止のための「ガーディアンシステム」があります。

具体的には、ハンドコントローラーを使って、予めプレイ可能なエリアをVR空間上で指定しておくことができます。

プレイ中にエリアからはみ出そうになると、VR空間上に電子柵が表示され接触を防ぐことができます。

このように、運動を始めるにあたって場所の確保の手軽さと自由度があるデバイスです。

6DoF

Meta Quest 2は「頭の上下左右前後の動きに対応」の6DoFに対応しています。

DoFとは自由度を表していて、VR体験で感知できる動きの方向数を意味します。

VRでは3DoFと6DoFの2種類があります。

3DoFは頭の回転や傾きまでを感知し、上下左右周囲の映像を眺めることができます。

6DoFは更に前後の動きにも対応できるので、歩いたりしゃがんだりジャンプしたりと、移動情報も検知できます。

さらにMeta Quest 2は、ハンドコントローラーにより、触る・握る・投げるなどの手や腕の動きが反映されます。

VRで運動やフィットネスをするには、Meta Quest 2が最適解!

と言える機能を備えたデバイスです。

|おすすめフィットネスアプリ

「Meta Quest 2で運動したいけどどのアプリがいいの?」

ご自分に合ったアプリを探すのは大変です。

ここではおすすめのフィットネスアプリを11個紹介します。

気になるアプリを見つけて運動を始めましょう。

Beat Saber

出典:https://www.meta.com/jp/ja/quest/beat-saber/

VRゲームとして地名度が高く定番のリズムゲームです。

ライトセーバーを両手に持ち、矢印の向きに合わせて流れてくるキューブを、音楽に合わせて斬るシンプルなゲームです。

キューブは上下左右さまざまな位置から飛んでくるので、プレイヤーは手首や腕だけではなく全身を動かして斬ります。

5段階の難易度があり、上がるほどブロック数が増えたり触れられない壁や爆弾が多く配備され、激しい運動量が必要になります。

多くの楽曲が実装されているのもポイントで、飽きずに長期間運動を楽しめます。

体力に自信がある人向けのフィットネスに重点を置いた曲があったり、マルチプレイヤーモードで友人とプレイできたり、老若男女楽しく運動できます。

Fit XR

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/2327205800645550/?locale=ja_JP

気軽にボクササイズやダンス、HIITができるVRフィットネスアプリです。

ボクササイズは、前から迫ってくるミットをストレートやジャブ、アッパーで叩いてポイントを稼ぐモードです。ミットを叩くとハンドコントローラーから振動が伝わりリアル体験ができます。

また障害物を避ける動作もあり上半身下半身ともに鍛えられます。

ダンスモードは、インストラクターの真似をして上手く踊ることでポイントを稼ぎます。全身運動の効果抜群です。

HIITモードは、短いインターバルで同じ動作(パンチやスクワット)を繰り返す高負荷トレーニングモードです。筋トレやダイエットにおすすめです。

価格は月額990円のサブスクリプションタイプです。

OhShape

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/2522558964527688/?locale=ja_JP

OhShapeはリズムに合わせて全身運動を行えるVRダンスゲームです。

前から迫ってくるパネルと同じユニークなポーズを取ったり、障害物を避け、壁にパンチを繰り出したり、とてもユニークな方法で各マップをクリアしていきます。

プレイヤーは、結果的に忙しく動き回ることとなりフィットネス効果も抜群です。

初心者は練習モードで繰り返し練習するも良し、友達や家族と楽しくパーティーモードでプレイするも良し。

カスタムソング機能も実装されており、好きな曲を導入してフィットネスすることもできます。

このように多くの方が楽しくフィットネスできるよう、豊富なゲーム設定の仕掛けがされています。

価格は2,208円で買い切りです。

The Thrill of the Fight

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/3008315795852749/?locale=ja_JP

ボクサーの視点でボクシングを体験できるリアル志向のVRボクシングゲームです。

1ラウンド3分を3~5ラウンドの時間設定内で殴り合うシンプルな内容です。

ストレートやジャブやアッパーを繰り出しての攻撃、相手の攻撃を避けたり、相手の反応を見てラッシュを仕掛けたりと、実践さながらの激しい体力が求められ、運動強度は最高峰です。

さらに、対戦相手の様子を見ながら応戦するという駆け引きの一面も持ち、このゲームの奥深さを表しています。

ダミー人形やスピードバッグを叩くトレーニングモードもあり自分のペースで練習もできます。

ボクシングを楽しみながら、激しい運動もできる一石二鳥なゲームです。

価格は990円で買い切りです。

The Climb 2

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/2617233878395214/?locale=ja_JP

The Climb 2は、気軽にスリリングなクライミングを体感できるゲームです。

ロープなどの命綱無しで自分の手だけでクライミングするのが最大の特長です。

窪みや凹みを確認しながら次に掴める場所へと腕を動かす動作を繰り返します。

時にはジャンプをして崖から崖へと飛び移るような動作もあります。

そのため、腕や太ももが鍛えられます。

グラフィックは美しく草花の動き、動物の反応など臨場感があり、登っている時に周りや足元を見るとその高さのスリルは圧巻です。

アルプス・湾岸・峡谷・都市・北方という5つのユニークなステージをラインナップ。

言葉を失うような眺めの中で頂上を目指しましょう。

価格は2,990円で買い切りです。

Guided Tai Chi

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/1756328964489238/?locale=ja_JP

手軽に太極拳を体験できるアプリです。

ゲーム操作は、透明のアバターに合わせて手足を動かし太極拳の動きを実践します。

具体的には、右手・左手に表示された白と黒のマーカーがゆっくり動き出すので、それに合わせて表示されるガイドの枠に留まるように操作します。

様々な大自然のシチュエーションを選択できますが、グラフィックのクオリティがリアルで美しくリラックスできます。

100種類以上のワークアウトが収録され、プログラムの時間も数分~1時間近くあるものまでバリエーション豊か。

緩やかな太極拳の動きにより全身のストレッチ効果へ繋がるため、運動後のクールダウンとしての活用がおすすめです。

価格は990円で買い切りです。

ピストルウィップ

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/2104963472963790/?locale=ja_JP

音楽に合わせてリズミカルに敵を撃ち抜くVR射撃リズムゲームです。

ストーリーもしっかりしており、アクション映画の主人公の感覚で敵を倒すため爽快感がたまりません。

銃撃するか銃で叩くことで敵を倒すことができます。

逆に銃撃を頭部に受けるか、障害物にぶつかるとゲームオーバーですが、頭部以外は何度被弾しても大丈夫です。

と言っても、四方八方に敵が潜んでいるため、あちこちに手を伸ばさないと倒せません。

銃弾を避けたり、しゃがんだりとスクワットの要素もあるので、全身が鍛えられます。

また、二丁拳銃モードへ設定変更可能で、常に両手操作となるため、更なるフィットネス効果も期待できます。

価格は2,990円で買い切りです。

プレイヤー22 by Rezzil

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/3600836956645933/?locale=ja_JP

プロ仕様のさまざまなスポーツトレーニングプログラムが盛り込まれたアプリです。

具体的には、反射神経とパフォーマンス向上を主眼に置き、プロアスリートたちが開発協力したプログラムです。

代表的なプログラムは、サッカーのヘディング、バスケ、アメフトゲームなどが挙げられます。

また、アスリートがトレーニングに使っている評判のリアクションボタンも収録されているなど、手軽にトップレベルのアスリートのトレーニングができます。

そのため数分取り組むだけで高い負荷がかかり、かなりの運動強度になります。

また、順次新たなゲームモードが追加されており、継続的なアップデートに期待されます。

価格は1,490円で買い切りです。

ICAROS

出典:https://www.icaros.com/ja/

ICAROSは、VRヘッドセットを装着して、空中飛行や海中探索を楽しみながら、全身のエクササイズを行うことができるVRのエクササイズマシンです。

ICAROSは前方にあるハンドルのようなところに手をかけて、全身を使って操作します。

そのため体幹、つまり腹部や背部、肩の筋肉に有効です。また、バランス感覚や体のコーディネーション能力にも有効的です。

現在ICAROS単体の価格が高価である点や本体が大きい点を考慮して、一部のフィットネスジムで体験できます。

ジムなら楽しみながら本格的なエクササイズが可能です。

VRを使ったフィットネスジムでのエクササイズという新体験を楽しみの一つとして時代を先取りしましょう。

VZfit

出典:https://www.oculus.com/experiences/quest/2088366894520136/?locale=ja_JP

Googleストリートビューを活用して、家で手軽にランニングやサイクリングができるアプリです。

Googleストリートビューにより約1600万km以上の道路にアクセス可能で、世界中でトレーニングが可能です。

トレーニングアイテムとして、体の動きに反応して移動するボードと自転車が画面上に表示される仕組み。

自転車の場合、別途フィットネス用の自転車が必要です。

友達や家族と一緒にトレーニングや競争できたり、独自のトレーニングコース作って共有することも可能で、自由度が高いアプリでもあります。

世界各地を巡ることができるので旅行好きな方にもおすすめです。

価格は月額1,100円のサブスクリプションタイプです。

ダンスセントラル

出典:https://www.oculus.com/experiences/rift/1592992710742424/?locale=ja_JP

ナイトクラブを舞台とした、音楽リズムゲームです。

かつてXboxで発売された作品のVRバージョンです。

VRゴーグル越しで見える、他の人の動きに合わせて体を動かすだけで、誰でも簡単にダンスを踊ることができます。

ですからダンスが不得意な人でも気軽に遊べるのが最大のメリットです。

収録されている音楽は、1970年代から現在に至る全32曲ありどれも有名な曲ばかりです。

手軽に始められるのに、完成度は高く満足度の高いアプリです。

ダンスをするため運動量も多くなり、運動不足解消やダイエット、ストレス発散にも効果抜群!

老若男女楽しく踊りながら運動したい方におすすめです。

価格は2,990円で買い切りです。

|まとめ

Meta Quest 2で運動できる、おすすめフィットネスアプリを解説しました。

Meta Quest2を活用して運動をすれば、場所を選ばず手軽に始められます。

紹介したフィットネスアプリで運動を始めたら、毎日楽しく自然と運動を続けられます。

運動をすると心も体もすっきりして、健康資産に繋がります。

Meta Quest2をまだ持っていない方は、早速本体を購入してみましょう。

すでにMeta Quest2を持っている方は、自分に合ったフィットネスアプリを選んで、今日から運動を始めましょう。

善は急げです。即行動。今から始めてみましょう。