こんにちは、メタバース相談室です。

コロナ禍で「メタバース」という単語をよく聞くことが多くなった方は多いのではないでしょうか?

「メタバース」とは、「Meta(高次元の)+ universe(銀河系) = Metaverse(高次の別世界)」という意味で用いられ、インターネット上に構築された3DCGの仮想空間のことです。

近年、日本の音楽ライブやゲームなどのエンタメ業界にて多数活用されていたり、アメリカのFacebook社が社名を「Meta」に変更したことでも、メタバースは世界的に注目を集めている技術の1つです。

ですが、メタバースという名前は知っているけど、具体的な詳細については知らないという方が多いと思います。

そこで本記事では、「メタバースを活用した新しいエンタメ業界」に焦点を当て、以下の点を詳しく解説します。

それでは早速見ていきましょう。

|メタバースとは?

「メタバース」とは、「Meta(高次元の)+ universe(銀河系) = Metaverse(高次の別世界)」という意味で用いられ、インターネット上に構築された3DCGの仮想空間のことです。

ユーザーは、メタバース内で自身のアバター(仮想空間上の自分)を操作し、他のユーザーと交流したり、ショッピングしたりと別世界での生活を楽しめます。

このメタバースという技術の発展・普及に伴い、現代ビジネスやエンタメ業界では、世界的な経済発展をもたらすと期待されています。

以下の記事でメタバースについて詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

【わかりやすく解説】メタバースとは?注目される理由やビジネス活用例を紹介
【わかりやすく解説】メタバースとは?注目される理由やビジネス活用例を紹介

|メタバースの活用シーン

ここでは、メタバースでできることについて4点解説します。

ゲームの利用

メタバースの世界には、VR/ARを活用した現実に近い感覚でプレイできるゲームが存在します。

VRとは、「Virtual Reality」の略称で、人工現実感や仮想現実と訳されます。

VR技術を活用すれば、メタバース上で限りなく現実世界に近い実体験ができるようになります。

またARとは、「Augmented Reality」の略称で、現実を仮想的に拡張する技術のことです。

近年では、AR技術が活用された現実世界にバーチャル映像を重ねる「拡張現実」を使ったゲームが多数存在しています。

 VRAR
概要人工現実感や仮想現実現実世界にバーチャル映像を重ねた拡張現実(現実世界とバーチャル映像の融合)
活用ゲーム例・ソードアート・オンラインVR   ・初音ミクVR ・The Walking Dead: Saints & Sinners・ポケモンGO   ・ドラゴンクエストウォーク ・アングリーバード

バーチャルライブ

近年では、メタバース技術を活用したバーチャルライブが注目を集めています。

例えば、2019年の「フジロックフェスティバル」では、直接会場に来場できなかった人も、メタバースを通じてライブ体験を共有できるよう試みられました。

また人気バンド「RADWIMPS」は2020年12月と2021年7月の2度、映像を通じたバーチャルライブを実施しました。

さらに、バーチャルライブプラットフォームを提供する「Wave」は、約43億円の資金調達に成功したと発表しており、今後バーチャルライブの市場拡大が予想されます。

ビジネス利用

メタバース技術は、ビジネスにも役立てられています。

例えば、企業のリモート会議です。

従来のリモート会議では、社員やスタッフが同じ場所にいる感覚が薄かったり、参加者の表情や雰囲気を掴みにくいなどの問題点がありました。

しかし、メタバース上の仮想空間では、現実世界での表情や動作を表現できるだけでなく、空間再現技術で対面に限りなく近い感覚でリモート会議が可能です。

また、VRヘッドセットを活用すれば、目の前にパソコンを置きボードに図を描くなど意思疎通が図れたり、内容をホワイトボードに書き込むような共同作業も行えます。

さらに、時間や場所を問わず、会議に参加できるため、会社に直接出社しなくてもできることが増えたり、地方のビジネスチャンスが増えたりすると期待されています。

Eコマース・サービス提供の場を提供

メタバース上に、Eコマースやサービスを提供する場所を作ることで、仮想空間でのマーケ・販売活動が可能になりました。

具体例としては、「バーチャルマーケット」が挙げられます。

ここでは、衣類や雑貨のセレクトショップ「BEAMS」のスタッフがアバターを使用した接客を行いました。

ユーザーとは、ヘッドフォンやマイクを通して肉声で会話したり、コントローラーでアバターを操作したりとリアルタイムに近い接客がされました。

「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」では、バーチャルイベントプラットフォーム「cluster」アプリから、スマートフォン・PC・VRゴーグルで利用することで、自宅にいながらも、まるで自分が渋谷の街を歩いているかのような体感を得られます。

さらに、仮想都市のコミュニケーションプラットフォーム・スマホアプリ「REV WORLDS」を利用すれば、仮想空間の街(例えば新宿)を散策することが可能です。

そこで出会った友人とチャットで繋がれたり、ショッピングモールに入れば買い物もできます。

「そらのうえショッピングモール」では、有名キャラクターIPショップが多数出展し、メタバース空間内で買い物したり、季節ごとのイベントに参加したりすることが可能です。

メタバース上の大型商業施設『そらのうえショッピングモール』とは?特徴と入場方法、FORTNITEとの連携について解説!
メタバース上の大型商業施設『そらのうえショッピングモール』とは?特徴と入場方法、FORTNITEとの連携について解説!

|メタバース内でのエンタメイベント・音楽ライブ

ここでは、メタバースを活用したイベントや音楽ライブについてご紹介します。

JM梅田

JM]梅田は、阪急阪神ホールディングス主催のメタバース音楽ライブです。

会場は、大阪梅田の街を忠実に再現した馴染みのある空間で、花火なども打ち上げられています。

VTuberから人気アニメキャラクターなど総勢30名を超えるバーチャルアーティストが集まり、音楽ライブや握手会、ゲリラ座談会など、現実世界では実現が難しい豪華なコンテンツが盛り沢山のイベントを実施しました。

フォートナイト

トラヴィス・スコットは、記録的となったゲーム「フォートナイト」でのバーチャルライブで実際のライブ以上の売上があったことを明らかにしています。

米『フォーブス』誌の報道によると、4月に開催された9分間のバーチャルライブにて、マーチャンダイズの販売も含めて2000万ドル(約21億円)の売上があったようです。

国内アーティストでは、米津玄師や星野源がフォートナイトでバーチャルライブを開催しました。

Wave

世界的有名アーティストのジャスティン・ビーバーもバーチャルプラットフォーム「Wave」にて、バーチャルライブ「Justin Bieber – An Interactive Virtual Experience」を実施し、メタバースの将来性を証明しました。

コンサート中には、ファンとのコミュニケーションをチャットで行ったり、ファンの応援に応じた演出をライブに反映させたりとメタバースならではのライブに大盛り上がりとなりました。

サンリオバーチャルフェス

世界中で人気を誇るキャラクターIPであるサンリオもバーチャルフェスイベントを開催しました。

鈴木愛理・ヤバイTシャツ屋さん・スチャダラパーなどの現実世界のアーティストに加え、ハローキティやシナモロールなどの人気キャラクターもメタバース空間に登場し、ライブを盛り上げました。

参加者はイベント特別アバターで参加し、会場内でコミュニケーションをとることが可能です。

Metaverse Music Festival

Decentralandでもバーチャルライブが開催されました。

Metaverse Music Festivalは国内外のアーティストが150組以上参加した世界最大級のバーチャルフェスイベントです。

大小15のステージでは様々なコンセプトの演出を体験することができ、日本のアーティストのコンテンツを配信する特設のステージも用意されました。

RED° TOKYO TOWER

日本最大規模のeスポーツパーク「RED° TOKYO TOWER」が2022年4月20日に誕生しました。

最新のゲームタイトルで遊んだり、イベントに参加したりと「異次元のエンタメ体験」が叶う空間が魅力的です。

目玉コンテンツの1つに「RED° TOKYO TOWER SKY STUDIUM」があります。

これは、リアルイベントとXR映像配信(現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはない体験を知覚できる技術の総称)を行う、日本初のハイブリッド型アリーナです。

大型4面LEDパネルとリアルタイムで3DCG映像を合成できる最先端のXR映像システムを常設しており、メタバース(仮想空間)とも連動しています。

サッカー日本代表応援イベント

渋谷区公認プラットフォーム「バーチャル渋谷」内の特別ステージで応援イベントが実施されました。

「AFCアジア予選-Road to Qatar」をメタバースパブリックビューイングで観戦するという、サッカー日本代表応援イベントが大反響で、ハーフタイムにはなんとゲストと一緒に記念撮影もできたようです。

バーチャル渋谷の参加には「cluster」アプリが必要でしたが、アプリさえダウンロードすれば、誰でも無料で参加できました。

|まとめ

今回は、メタバースに興味・関心があり、エンタメ業界のメタバースによる発展が気になる人に向けて、エンタメ業界におけるメタバースについて解説しました。

メタバースは、エンタメ業界を筆頭に活用されており、ビジネスでも導入が始まっています。

さまざまな企業がメタバースの導入に力を入れ始めたことで、今後市場が盛り上がる可能性は高いでしょう。

今後メタバースがどのような進化を遂げるのか、ぜひ注目してみてください。