本記事では、DAO(分散型自立組織)を学ぶためにおすすめの本を紹介します。

本記事をお読みになれば、DAO(分散型自律組織)やブロックチェーン学習に最適な本が分かった状態になることができるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

|DAO(分散型自律組織)とは?

DAO(Decentralized Autonomous Organization)は日本語にすると「分散型自律組織」と呼ばれており、ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織体系のことを指します。

DAOは、「銀行口座を共有するインターネットコミュニティ」とも表現されます。DAOに参加するには特別なトークン(暗号資産)を購入するか、すでに参加しているメンバーから受け取らなくてはなりません。

そのトークンにはDAOのメンバーであることの証明と、DAO内での投票権が付与されています。

DAOには中央集権的な権限を持ったリーダーや、通常の会社のような「株式」が存在せず、代わりに組織の運営方針に対して参加者の意見がメンバー間の投票で決められるガバナンストークンによって意思決定がなされます。

 

 

|ブロックチェーンとは?

ブロックチェーンとは「分散型台帳技術」と呼ばれる技術の一つであり、主に仮想通貨の取引記録をネット上で管理するために使用されています。

ブロックチェーンはネットワークで行われた取引をすべて台帳に記録し、その台帳をネットワーク内のユーザーが共有することで、改ざんなどの不正が起きにくいというメリットがあります。

 

|NFTとは?

NFTとは、「Non-Fungible Token(ノン-ファンジャブル トークン)」の頭文字を取ったもので、日本語で「非代替性トークン」という意味です。

非代替性とは、例えばピカソが描いた絵の原画のような、「他に替えられない」という意味を表します。

また、トークンとは、日本語で「印」を意味し、ブロックチェーン技術を使用して発行された暗号資産を指します。

つまり、NFTとは、「唯一無二であることの証明ができる技術」という意味を表します。

 

 

|仮想通貨とは?

仮想通貨はデジタルな通貨の一種であり、インターネットを通じて不特定多数の人や企業の間で物品やサービスの対価として使用できます。

また、専門の取引所を通じて円やドル、ユーロ、ウォンなどの法定通貨と交換することもできる通貨のことを示します。

仮想通貨は、前述したブロックチェーン技術を用いて安全性を確保しています。

 

|DAO(分散型自律組織)を学ぶためにおすすめな本4選!(無料あり)

ここまで簡単にDAO(分散型自律組織)やその関連知識について紹介してきましたが、もっと詳しくDAOについて知りたいという方に向けて、DAOについて、初心者の方にもおススメの本をご紹介していきたいと思います。

 

・ブロックチェーンが生み出す【Web3.0】【DAO】の世界: 知らない人は損をする!【超初心者】【図解入り】

出典:https://is.gd/7ajAhQ

著者メタバース研究所 岩谷ヒロキ
値段398円

こちらは、Web3.0やDAOについて解説されている一冊になります。

ブロックチェーン、Web3.0、DAOの3部構成になっており、DAOだけでなく次世代のインターネットについて体系的に学ぶことができます。

また、この本は、文字だけで理解しにくい部分は図解を用いて、できるだけ易しい言葉で、初心者の方でも理解しやすく解説されているので、DAOを理解する入口としてはうってつけの一冊となっています。

 

 

・【超初心者向け】DAOってなんだお?: ~まだ株式会社で消耗してるの?~

出典:https://is.gd/rRNkWO

著者イケダハヤト
値段380円

この本の著者はインフルエンサーで投資家のイケダハヤト氏で、実際に「Ninja DAO」という参加者1万人超えの日本最大級のDAOを運営している実績もあるという方なので、書いてある内容も信頼性が高い一冊となっています。

この本を読めば、DAOの基礎知識から、事例、DAOにまつわる問題から未来までトータルで学ぶことができます。

 

 

・【2022年】仮想組織DAOで稼ぐ3つの準備: 【禁断の働き方大改革】でネット地主になろう!

出典:https://is.gd/HOcd66

著者DAOで生きる未来投資家
値段398円

この本ではDAOでお金を稼ぐ方法を学ぶことができ、先取りして稼ぐ準備をしたい方におススメの一冊となっています。

DAOやWeb3.0に関する基礎知識や、DAOの成功事例、DAOやメタバースがもたらす豊かな未来について学びたい方におすすめの本になります。

 

・ブロックチェーン革命–分散自律型社会の出現 

出典:https://is.gd/ml76x5

著者野口悠紀雄
値段1980円

この本は、今後未来の社会の主役となっていくであろうDAOやブロックチェーンについての基礎知識や、ブロックチェーンの全容、最新事例を紹介しながら、その可能性について展望する一冊となっています。

 

|DAOの代表的な事例

ここからは、世界には実際にどんなDAOがあるの?と疑問に思った方に向けて、

BitDAO(ビッダオ)

Compound(コンパウンド)

NinjaDAO(ニンジャダオ)

・BitCoin(ビットコイン)

の4つの代表的なDAOの事例についてご紹介したいと思います。

 

・BitDAO(ビッダオ)

BitDAOはシンガポールの仮想通貨取引所「ByBit」が全面的にサポートしているDAOです。

DeFiやNFTに関する有望なプロジェクトに資金提供をすることを目的に設立されており、規模が大きいことが特徴です。

PayPalの創業者であるPeter Thiel氏をはじめとした多くの著名人・投資家も資金提供をしていることでも知られています。

BitDAOは、独自トークンのBITを発行しており、その人気上昇も期待されています。

しかし、BITは国内取引所での取り扱いがないため、海外取引所の利用が必須となっているようです。

DeFi とは「分散型金融」のことで、中央管理者が存在しない金融仲介サービスのことを指します。

 

・Compound(コンパウンド)

Compoundはイーサリアム上に構築されたDAOで、仮想通貨の貸し借りができるレンディングプラットフォームとして利用されています。Compoundで取引することで、COMPというガバナンストークンが無料で発行され、このCOMPを大量に保有することで、Compoundの運営に関わることができるようになります。

Compoundを利用することで仮想通貨の貸し手と借り手を繋げることができ、かつユーザーは流動性プールに資金を預けることで金利収入を得ることもできます。

CompoundはDeFi の中でも歴史が深く有名であり、今後も注目を集めることが予想されます。

 

・NinjaDAO(ニンジャダオ)

NinjaDAOはOpenSeaで作られるNFTの「CryptoNinja NFT」の公式コミュニティです。

情報交換やメンバー同士の様々な活動・プロジェクトを行っており、二次流通をOKとする CryptoNinja NFTの特性を活かし、小説、音楽イベント、ゲーム制作、コスプレなど多様なプロジェクトが展開されています。

例えば、メタバース上の音楽ライブを運営する「メタバライブ」、クリプトやDeFiについて解説する「仮想通貨入門YouTubeチャンネル」など、様々なプロジェクトが展開されています。

日本国内最大級のDAOであり、また非常に人気の高いDAOでもあるため、今後さらに成長する可能性が高いDAOであるということができます。

 

・BitCoin(ビットコイン)

BitCoinは世界で初めて成功したDAOの例で、皆さんもよくニュースなどで名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

ビットコインは、国家や銀行を介することのない分散管理型の暗号資産のことで、ビットコインもブロックチェーン上で複数の参加者によって管理・運営されているため、DAOであると判断することができます。

ビットコインには中央集権的な管理者はおらず、開発当初に作成されたプログラムコードにしたがってネットワークが運営されています。

 

 

|まとめ

本記事では、DAO(分散型自立組織)ついて興味関心をお持ちの方に向けて、DAOやWeb3.0に関する基礎知識や、DAOを学ぶのにおすすめな本、DAOの代表的事例などを紹介しました。

DAOは今後、株式会社に代わって、経済社会の中心を担っていく存在になることが予想されています。

この記事を読んで、皆さんの生活を豊かにするであろうDAOについて理解を深める一助になれば幸いです。